デザイン思考を学ぶ中高生が創造力を競い合う「MONO-COTO INNOVATION 2022〈中高生部門〉」が8月に開幕!武蔵野美術大学・アドビ社協賛のもと、産学連携で中高生の創造力を育みます。

2022/07/12  株式会社 CURIO SCHOOL 

株式会社CURIO SCHOOL(代表取締役:西山恵太、所在地:東京都目黒区)は、デザイン思考を学ぶ中高生が創造力を競い合う舞台「MONO-COTO INNOVATION 2022〈中高生部門〉」の本選を8月に開催します。2015年の開始から8回目を迎える今年度は、武蔵野美術大学・アドビ株式会社の協賛のもと、社会との連携を強化し、産学連携で全国の中高生の価値創造に対するモチベーションやスキルセット・マインドセットを育みます。






「MONO-COTO INNOVATION〈中高生部門〉」とは

「MONO-COTO INNOVATION〈中高生部門〉」は、デザイン思考を学ぶ中高生が創造力を競い合う舞台です。全国から集まった中高生が学校・学年・地域の壁を超えてチームを作り、与えられたテーマに対してデザイン思考を活用しながらアイデアを考え、プロトタイプを制作し、創造力を競い合います。
本選は夏の1ヶ月間をかけて実施し、リアルとオンラインを組み合わせたプログラムとなっています。本選に参加するのは、個人で競い合う予選を通過した中高生です。本選では、ファシリテーターやメンターとしてプロのデザイナー・エンジニアが各チームをサポートするため、実践的な知見に触れながら創造力を高めることができます。
■Web:https://www.mono-coto-innovation.com/chuukou/


開催の背景

現在の子供たちが社会人になる頃には、現在存在する職業の半分程度が人工知能やロボットに置き換わると言われています。これに伴い、私たちは、人工知能やロボットが担えない、これまでになかったモノやコトを創り出す仕事がこれからどんどん増えてくると考えています。
しかし、実際の中学校・高校ではまだ創造力(新しいモノ・コトを生み出す力)を育み、評価する仕組みはほとんど整っていません。こうした中で、CURIO SCHOOLは中高生が創造力を育み、社会に対して価値を生み出していく機会を一気通貫で提供することを目指しています。「MONO-COTO INNOVATION〈中高生部門〉」という育んだ創造力を競い合う舞台を創り、その舞台が社会に広く認知されることによって、野球の甲子園のように中高生がその舞台に立つことを目指して創造力を育んでいくモチベーションを高められると考えています。


プログラムの特徴

1. デザイン思考に基づくモノづくり・コトづくり
新しいモノ・コトを生み出す考え方である「デザイン思考」を活用して課題に取り組みます。架空ではない実在する1人のユーザーを起点にアイデアを考えることや、机上の空論で終わらせずプロトタイプをつくってアイデアの価値をテストすることを重視します。

2. 実践を通してモノづくり・コトづくりの力を伸ばせる
デザイン思考のレクチャーやプロのデザイナーやエンジニアなどのサポートを受けながら課題に取り組むことで、新しいモノ・コトを生み出すために必要なスキルセットやマインドセットを実践的に育むことができます。また、社会との接続を意識できる課題に取り組むことで、社会に価値を生み出すことへのモチベーションも育みます。

3. 学校外の生徒とチームを組んでモノづくり・コトづくりに挑戦できる
運営事務局が編成した4人1組のチームで競い合う本選では、学校・学年・地域などが異なる生徒同士で課題に取り組みます。価値観が異なる生徒と切磋琢磨し交流することで、学業・進路・課外活動などについても普段の学校生活では得られない刺激を受けたり、視野を広げたりすることができます。


デザイン思考とは

デザイン思考とは文字通り、デザイナーの思考プロセスを体系化したものであり、「1.さぐる→2.きづく→3.ひらめく→4.つくる→5.ためす」というプロセスを繰り返す中で、新たな価値を創造していく考え方です。
参加者全員に弊社の独自教材(DESIGN THINKING BOOK)を配布しています。




開催概要(https://www.mono-coto-innovation.com/chuukou/

〈エントリー〉
■エントリー期間:5月13日(金)~ 6月5日(日)

〈予選〉
■Day1:6月12日(日)@オンライン
・プログラム内容:デザイン思考レクチャー、デザイン思考体験ワーク
■予選審査

〈本選〉
■Day1:8月2日(火)10:00-17:00 @武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス
・プログラム内容:チームビルディング、テーマ説明、グループワーク、ショートピッチ、懇親会
■Day2:8月3日(水)10:00-17:00 @武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス
・プログラム内容:グループワーク、ショートピッチ
■Day3:8月9日(火)10:00-17:00 @オンライン
・プログラム内容:グループワーク、メンタリング
■本選中間審査
■Day4:8月28日(日)13:00-17:00 @オンライン
・プログラム内容:上位8チームによる最終プレゼン、最終審査結果発表


2022年度参加者所属校

Crimson Global Academy、K. International School Tokyo、New International School of Japan、浅野中学校、麻布中学校、茨城県立並木中等教育学校、江戸川学園取手高校、桜美林高等学校、大阪府立柴島高等学校、大妻中学高等学校、海城中学校、甲斐市立敷島中学校、開成中学校、学習院女子高等科、京都市立西京高等学校、京都府立洛北高等学校、クラーク記念国際高等学校、国際基督教大学高校、札幌市立札幌開成中等教育学校、品川翔英中学・高等学校、品川女子学院高等部、芝中学校、渋谷教育学園渋谷高校、渋谷教育学園幕張高校、晃華学園中学校、常翔学園高等学校、逗子開成中学校・高等学校、聖光学院中学校・高校、専修大学松戸高等学校、洗足学園中学高等学校、高槻高校、多治見西高等学校、智学館中等教育学校、筑波大学附属駒場高等学校、帝京大学高等学校、田園調布学園中等部・高等部、桐蔭学園、東京学芸大学附属国際中等教育学校、東京工業大学付属科学技術高等学校、同志社高等学校、同志社中学校、東洋英和女学院中学部、日出学園中学校、兵庫県立神戸高等学校、福岡県立筑紫丘高等学校、三田国際学園高等学校、三輪田学園高等学校、明治大学付属明治高等学校、明誠学院高等学校、山形県立東桜学館中学校、横浜共立学園、横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校、横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校


MONO-COTO INNOVATIONのその先

CURIO SCHOOLは、MONO-COTO INNOVATIONに参加した中高生が企業と共創できるコミュニティ「CONNECT」を運営しています。育んだ力を活かして価値創造にチャレンジすることを通じて実際に社会と触れ、世界を広げて、 自分の取り組みたいテーマや領域をみつけてほしいと考えています。


運営体制

■主催:株式会社CURIO SCHOOL
■協賛:武蔵野美術大学
■テーマスポンサー:アドビ株式会社
■モノコト応援団(※順不同・敬称略):
カシオ計算機株式会社、タイガー魔法瓶株式会社、株式会社デンソー、凸版印刷株式会社、株式会社バンダイナムコアミューズメントラボ、本田技研工業株式会社、ライオン株式会社、株式会社O2、PwCコンサルティング合同会社、TDK株式会社、太陽誘電株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所


株式会社CURIO SCHOOLについて

■設立  :2015年4月
■所在地 :東京都目黒区鷹番3-8-5 豊島ビル3F
■事業内容:デザイン思考をベースとした教育プログラムの開発、小学生を対象とした教室運営、学校向け教育プログラムの企画・実施、企業に対するコンサルティング業務、中学生~大学生に対する起業支援など
■Web  :https://curioschool.com/


本件に関するお問い合わせ先

株式会社CURIO SCHOOL 担当:伊藤
メールアドレス:info@mono-coto-innovation.com

他の画像

関連業界