「とくしま三ツ星ビーフ」 「とくしま三ツ星ビーフ」認定制度について
「経済のグローバル化」が加速するなか、「とくしま畜産物の認証拡大とレベルアップ」を図るため、全国で初めて「JGAP家畜・畜産物」(以下、畜産GAP)認証取得を要件に取り入れた本県の新たな牛肉の認定制度「とくしま三ツ星ビーフ」を令和元年度に創設しました。
「とくしま三ツ星ビーフ」認定要件について
★「畜産GAP」認証を取得した「安全・安心」な牧場(JGAP認証牧場)
★徳島県内の生産者がこだわり(独自性)を持ち生産した「とくしま育ち」の牛
★日本食肉格付協会の格付により、高品質と判定された枝肉
上記の3要件を満たす枝肉1頭ごとに徳島県が審査し、1頭ごとに認定証を交付する徳島県独自の認定制度です。
「黒毛和種部門」は金色の星、「交雑種部門」は銀色の星で分けて表示しています。
「とくしま三ツ星ビーフ」のロゴマーク