当社における新型コロナウイルス感染者の発生について
2021年1月11日
北陸電力株式会社
1月9日に、当社従業員1名(40代男性)の新型コロナウイルス感染が判明しまし たので、お知らせします。
当該従業員は、1月6日に保健所から「濃厚接触者」に指定され、1月8日にPCR検査を受けていました。「濃厚接触者」として指定されて以降は自宅で待機し、1月7日以降は出社しておりません。
症状は無症状で容体は安定しており、現在、自宅療養中です。
また、保健所から「濃厚接触者」に指定された者はおらず、当該従業員は運転員ではなく、発電所の運転等にも影響はございません。
当社では現在、新型コロナウイルス感染症に対して、当社社長を本部長とした新型インフルエンザ等対策総本部を設置し、事業継続計画および感染予防・拡大防止対策等を実施しており、本件による電力の安定供給への影響はありません。
地域の皆さま、関係者の皆さまに多大なご心配をおかけすることを心よりお詫び申し上げますとともに、引き続き、保健所の指導等に基づき適切に対応し、感染拡大防止対策を継続して実施してまいります。
1.事業所・感染者数
○富山火力発電所(富山県富山市)1名
2.対応内容
○感染者が接触した可能性がある範囲(勤務していた執務室等)の消毒
3.主な感染拡大防止対策(従来より実施)
○在宅勤務の促進
○時差勤務、フレックスタイムの活用による混雑時の通勤回避
○TV会議・電話会議の活用
○従業員・家族の健康状態のチェックならびに風邪の症状がある場合の休暇取得
○通勤・就業時におけるマスク着用
○座席の間隔の確保、飛沫感染防止ウォールの設置
以上