ページID:20680
公開日:2021年1月12日
ここから本文です。
新型コロナウイルスに関連した患者(442例目~447例目)に関する追加の情報等について
本県442例目から447例目の患者について、追加情報をお知らせします。
患者の状況
患者の状況
例目 |
年代
性別
|
住所
職業等 |
接触歴 |
症状、経過 |
濃厚接触者 |
442 |
30歳代
男性
|
丸亀市
会社員
|
―
|
軽症
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
- 12月26日、28日、29日、1月5日~9日、11日
仕事
- 12月31日
知人と自宅で会食
- 1月1日
親族宅訪問
- 1月8日~11日
鼻汁・鼻閉
- 1月10日
家族と外食
- 1月11日~
全身倦怠感、味覚異常、嗅覚異常
- 1月11日
医療機関(A)受診、PCR検査実施
- 1月12日
医療機関(A)受診予定
咳、咽頭痛、呼吸苦
|
4名 |
443 |
80歳代
男性 |
高松市
無職
|
ー
|
軽症
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
- 12月25日、1月8日
外出
- 1月7日~10日
鼻汁
- 1月10日
発熱(37.3℃)
医療機関(A)受診
- 1月11日
県環保でPCR検査実施
- 1月12日
医療機関(B)受診
|
1名 |
444 |
10歳代
男性 |
高松市
学生
|
412例目の
接触者
|
無症状
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
- 1月6日
屋内スポーツ
- 1月8日
学校
- 1月11日
保健所が検体採取
県環保研でPCR検査実施
- 1月12日
医療機関(A)受診予定
|
3名 |
445 |
40歳代
女性
|
高松市
会社員
|
421例目の
接触者
|
軽症
海外渡航歴なし、県外滞在歴あり
- 12月28日~30日、1月6日~8日
仕事
- 12月29日
家族と愛媛県の親族宅へ
- 1月2日
家族と徳島県へ
- 1月9日
家族と外出
- 1月10日
家族と愛媛県へ
- 1月11日~
発熱(39℃)、鼻汁、頭痛、関節痛、悪寒
- 1月11日
保健所が検体採取
県環保研でPCR検査実施
|
4名 |
446 |
50歳代
女性
|
高松市
団体職員
|
調査中
|
軽症
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
- 12月27日、29日、30日、1月1日、2日、5日~8日、10日
仕事
- 1月6日
県環保研でPCR検査実施(-)
- 1月10日~11日
発熱(37.2℃~37.5℃)、咳、咽頭痛、
全身倦怠感、関節痛、寒気
- 1月10日~
頭痛
- 1月11日
医療機関(A)受診
県環保研でPCR検査実施
- 1月12日
医療機関(B)受診予定
下痢
|
0名 |
447 |
20歳代
女性
|
高松市
団体職員
|
調査中
|
軽症
海外渡航歴なし、県外滞在歴なし
- 12月29日~31日、1月2日~5日、7日、9日~11日
仕事
- 12月31日
親族宅へ
- 1月1日
親族と外出
- 1月6日
県環保研でPCR検査実施(-)
- 1月11日~
発熱(37.7℃)、咳、関節痛
- 1月11日
鼻汁・鼻閉、頭痛、全身倦怠感
医療機関(A)受診
県環保研でPCR検査実施
- 1月12日
医療機関(B)受診予定
|
0名 |
- 濃厚接触者数は現時点の人数です。
- 県環保研:香川県環境保健研究センター
対応
濃厚接触者については、今後、PCR検査を実施予定
これまでの報道提供資料
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部薬務感染症対策課