ニュースリリース
2021/01/12
電子決済等代行業者4社とのAPI連携開始について
東邦銀行(頭取 佐藤 稔)は、電子決済等代行業者4社とAPI※1を通じた連携を開始しますので、お知らせいたします。
連携開始により、個人のお客さま・法人のお客さまの口座の残高や入出金明細情報等を各社のフィンテックサービスと安全かつシームレスに連携できるようになります。
当行は、引き続き、よりよい商品・サービスの充実に取組み、地域のお客さまの様々なニーズにお応えする銀行を目指してまいります。
記
連携開始する電子決済等代行業者 |
対象者 |
連携開始日 |
弥生株式会社 |
個人 |
2021年1月12日(火) |
法人 |
株式会社ミロク情報サービス |
個人 |
2021年1月13日(水) |
法人 |
フリー株式会社 |
個人 |
連携済(2020年5月) |
法人 |
2021年1月19日(火) |
ソリマチ株式会社 |
個人 |
連携済(2020年10月) |
法人 |
2021年1月19日(火) |
<TSUBASA FinTech共通基盤を通じたフィンテックサービスご利用のイメージ>
※1 APIとは、Application Programming Interfaceの略。お客さまの同意に基づいて銀行等のシステムに外部から接続して安全に情報を取得できるようにする仕組み。
※2 当行のFinTechサービスを、共通のIDでご利用いただくための仕組みです。
※3 法人のお客さまが提携企業のサービスとAPI連携をするには、たすかる君-WEBの契約が必要です。
以上