県立美術館特別展「藤田嗣治 布との対話ー筒描・藍染を慈しむー」の開催について
2021年01月13日 | コンテンツ番号 55050
県立美術館では、1月16日(土)より、特別展「藤田嗣治 布との対話ー筒描・藍染を慈しむー」を開催します。
藤田は生涯、染織品や衣装を愛し、自ら収集した品々を手元に置いていました。藤田の作中には、彼の愛好した布が、重要なモチーフとしてたびたび登場します。この展覧会では、フランス・エソンヌ県にある、メゾン=アトリエ・フジタが所蔵する、藤田が日本滞在中に収集した布や着物を、布が描かれた1930年代の藤田作品とともに紹介します。この機会にぜひご来場ください。
【会 期】 令和3年1月16日(土)~3月7日(日) ※会期中無休
【開館時間】 午前10時~午後6時(最終入館は午後5時30分まで)
【会 場】 秋田県立美術館(2階大壁画ギャラリー・3階ギャラリー)
【観 覧 料】 一般800(640)円、学生500(400)円、シニア720(640)円
高校生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金、秋田市立千秋美術館との相互割引、「くるりん周遊パス」、
「なかいち回遊チケット」を提示されたときの割引料金。
※障がい者手帳を持参の方と付添1名まで無料。
※シニアは70歳以上。
【お問合せ】 秋田県立美術館(指定管理者:公益財団法人平野政吉美術財団)
電話018-853-8686 FAX018-836-0877
このページに関するお問い合わせ
教育庁 生涯学習課
- TEL:018-860-5181
- FAX:018-860-5816
- E-mail:Kyou-shougai@pref.akita.lg.jp