先端技術セミナー「なぜ今、ITと英語なのか」

2021/07/05  香川県  

ページID:25422

公開日:2021年7月5日

ここから本文です。

先端技術セミナー「なぜ今、ITと英語なのか」

情報通信技術の発展に伴いグローバル化が急速に進む中、世界時価総額ランキングの上位の多くを米中企業が占めており、国内市場の縮小や、デジタル人材の多国籍化が予見される中、海外市場を取り込めるデジタル人材の需要が高まっていると言われています。
今後、本県においても外国人との接点の増加が見込まれる中、なぜ今、ITと英語なのか、オンラインで外国人講師からデジタルスキルを学べる講座やセブ島で英語でIT・プログラミングが学べる留学事業を展開するKREDO JAPAN株式会社の横田猛夫代表取締役からお話を伺います。

開催日

日付

  • 2021年8月18日(水曜日)19時30分から 2021年8月18日(水曜日)20時45分

場所

オンライン開催

費用

無料

申し込み

下記URLから申し込み

締め切り

令和3年8月17日(火曜日)10時00分

問合せ

香川県デジタル戦略総室デジタル戦略課情報通信産業振興グループ
担当:石井、板東

Eメール

digital@pref.kagawa.lg.jp

主催

香川県

関連資料

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

政策部デジタル戦略総室デジタル戦略課

電話:087-832-3121

他の画像