吉川外務大臣政務官とイスマイルザーデ駐日アゼルバイジャン大使による外交関係樹立30周年に際する首脳間及び外相間の書簡の交換

2022/09/09  外務省  

アゼルバイジャン共和国

吉川外務大臣政務官とイスマイルザーデ駐日アゼルバイジャン大使による外交関係樹立30周年に際する首脳間及び外相間の書簡の交換

令和4年9月9日

  1. 9月7日、日本とアゼルバイジャン共和国は、1992年9月7日の外交関係樹立から30周年を迎えました。
  2. 日本とアゼルバイジャンとの外交関係樹立30周年を記念し、9日、外交関係樹立30周年を祝うとともに、両国関係の更なる発展に努めることを確認する岸田内閣総理大臣とイルハム・アリエフ・アゼルバイジャン共和国大統領(H.E. Mr. Ilham Aliyev, President of the Republic of Azerbaijan)の書簡及び林外務大臣とジェイフン・バイラモフ・アゼルバイジャン共和国外務大臣(H.E. Mr. Jeyhun Bayramov, Minister of the Foreign Affairs of the Republic of Azerbaijan)の書簡を、吉川ゆうみ外務大臣政務官とイスマイルザーデ駐日アゼルバイジャン大使(H.E. Mr. Gursel ISMAYILZADA, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the Republic of Azerbaijan to Japan)との間で交換しました。
  3. 双方は、外交関係樹立30周年を祝うとともに、両国が外交関係樹立以来、幅広い分野での交流を積み重ね、二国間の友好関係が着実に発展していることを歓迎しました。
  4. また、7日、アゼルバイジャンの首都バクーにて、和田純一駐アゼルバイジャン共和国大使とマムマドフ外務副大臣(Mr. Elnur Mammadov, Deputy Minister of Foreign Affairs of the Republic of Azerbaijan)との間で、両国の首脳間及び外相間の書簡を交換しました。

関連リンク

他の画像