「第2回サステナブル マテリアル展」への出展 [開催:2022年12月07日]

2022/11/15  新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 

「第2回サステナブル マテリアル展」への出展

2022年11月15日

  • 下記をクリックしてください。詳細をご覧いただくことができます。
  • | 概要 | 展示詳細 | 参加方法 | 連絡先 |

概要

NEDOは、2022年12月7日(水)から12月9日(金)に幕張メッセで開催される「第2回サステナブル マテリアル展」に出展します。NEDOブースでは「材料が創る未来のサステナブル社会」をメインテーマとして、海洋生分解性プラスチック、バイオエコノミー、セルロースナノファイバー、機能性材料など、サステナブルな社会実現のためにNEDOが推進するプロジェクトを紹介します。

本展示会を通じてNEDOは、マテリアル関連分野における産業間のビジネスマッチングを図り、さまざまな技術開発の成果の実用化・事業化を目指します。

NEDOブースの展示詳細

NEDOブースでは、4つの技術分野(海洋生分解性プラスチック、バイオエコノミー、セルロースナノファイバー、機能性材料)で関連する材料技術の紹介やデモ展示などを行います。

海洋生分解性プラスチック

プロジェクト参画機関 出展テーマ NEDOプロジェクト名称
M-1 (国研)産業技術総合研究所
(独法)製品評価技術基盤機構
東京大学
愛媛大学
静岡県環境衛生科学研究所
(株)島津テクノリサーチ
プラスチック材料の海洋生分解評価法の標準化 海洋生分解性プラスチックの社会実装に向けた技術開発事業
M-2 東京大学
群馬大学
北陸先端科学技術大学院大学
生分解のタイミングやスピードをコントロールする海洋生分解性プラスチックの開発 ムーンショット型研究開発事業
M-3 大阪大学 多糖類を基盤とした海洋生分解性バイオプラスチックの研究開発 官民による若手研究者発掘支援事業
M-4 日清紡ホールディングス(株) イオン結合を有する海洋生分解性プラスチックの開発 海洋生分解性プラスチックの社会実装に向けた技術開発事業

バイオエコノミー

プロジェクト参画機関 出展テーマ NEDOプロジェクト名称
B-1 神戸大学
金沢大学
関西化学機械製作(株)
リグノセルロースのワンステップ3成分分離と化学品変換の概念実証(I) NEDO先導研究プログラム
B-2 (公財)地球環境産業技術研究機構
京都大学
医薬基盤・健康・栄養研究所
大阪大学
大阪工業大学
北見工業大学
バイオマスからの化学品製造―毒性により生産困難な化学品の発酵生産技術開発― カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発
B-3 大阪工業大学 バイオものづくりを加速する試作支援・人材教育施設
B-4 九州大学 天然由来の細胞構造を利用したスポンジ木材の開発 官民による若手研究者発掘支援事業
B-5 東京工業大学 リグニン由来バイオマスプラスチックのクリック合成と化学構造による生分解性制御
B-6 三重大学 非食用海藻を用いた完全利用型バイオリファイナリー NEDO先導研究プログラム
B-7 (株)ちとせ研究所 大規模藻類生産システムの構築および長期生産実証に関わる開発 バイオジェット燃料生産技術開発事業

セルロースナノファイバー(CNF)

プロジェクト参画機関 出展テーマ NEDOプロジェクト名称
C-1 日本製紙(株)
UBE(株)
CNF強化樹脂(PA6、PP)の低コスト製造プロセス技術の開発 炭素循環社会に貢献するセルロースナノファイバー関連技術開発
C-2 日本製紙(株) CNF配合エラストマーの製造プロセス低コスト化による製品実装技術開発
C-3 利昌工業(株)
大建工業(株)
CNF技術を利用した住宅・非住宅用内装建材の開発
C-4 大王製紙(株)
芝浦機械(株)
革新的CNF複合樹脂ペレットの製造プロセスの開発
C-5 (株)スギノマシン ウォータージェット技術を用いた革新的CNF製造プロセスの開発および乾燥技術の開発
C-6 星光PMC(株) CNF複合材料の改良製造法開発と構造材料への適用
C-7 花王(株) 疎水化TOCN及び樹脂複合化の製造プロセス技術の開発
C-8 福井大学 セルロースナノファイバー(CNF)の安全性評価 ~動物試験評価~
C-9 (株)ニチマンラバーテック CNFを配合した摩耗し難いゴム靴底の開発とスニーカーへの実用化
C-10 (国研)産業技術総合研究所 セルロースナノファイバー(CNF)の安全性評価

機能性材料

プロジェクト参画機関 出展テーマ NEDOプロジェクト名称
F-1 東京工業大学 液体金属流体を用いた海水淡水化と有価資源回収法 官民による若手研究者発掘支援事業
F-2 中国電力(株)
広島大学
中国高圧コンクリート工業(株)
マイクロ波によるCO2吸収焼結体の研究開発(CO2-TriCOM) カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発
F-3 新日本繊維(株) 石炭灰を主原料とした新規なリサイクル連続長繊維の応用研究
F-4 (株)フルエリア
岡山大学
マイクロ湿式紡糸技術によるサステイナブル原料のナノ繊維加工 研究開発型スタートアップ支援事業
F-5 AZUL Energy(株) 安全でサステナブルなスマート・ライフジャケットの開発 国際研究開発/コファンド事業
F-6 トヨタ自動車(株)
(高効率モーター用磁性材料技術研究組合)
高効率モーターの実現に向けた省Nd・超Nd磁石の開発 次世代自動車向け高効率モーター用磁性材料技術開発
(2021年度終了)
F-7 シキボウ(株) 高性能SiC繊維を用いた最終形状に近い三次元プリフォーム製法技術 次世代複合材創製・成形技術開発

また、展示会場へ直接お越しいただけなかった方や情報を収集しきれなかった方向けに、NEDOブース独自のオンライン3D展示を会期終了後に公開します。

  • オンライン3D展示のURLは後日こちらに公開します。

ご来場時の注意点

展示会へのご入場には招待券が必要となります。「第2回サステナブル マテリアル展」公式ホームページからお申込みいただくよう、ご協力をお願いいたします。また、会場にお越しの際は必ずマスクの着用をお願いします。

連絡先

電話番号 044-520-5220
E-mail nano_tenji@ml.nedo.go.jp
担当者 材料・ナノテクノロジー部 担当:高田、小澤

関連ページ

  • 材料・部材
  • 同分野のニュースリリースを探す
  • 同分野の公募を探す
  • 同分野のイベントを探す
【分野検索用】材料・部材

他の画像

関連業界