佐賀県営ダム10・20周年記念ダムカードの在庫状況について

2022/12/14  佐賀県  

ダムカードを配布しています

最終更新日:2022年12月14日

ダムカードを配布しています

佐賀県営ダムをもっと身近に感じていただくため、佐賀県独自のダムカードコレクションを作成し、来訪者限定として各ダム管理所にて配布しています。
ダムカードは、13種類あり各県営ダムの写真や紹介が記載してあります。

また、カード裏面にある文字を、古いダムから順に並べると「キーワード」が出てきます。
県営ダムを巡って、カードをコレクションしませんか。
ご注意
国土交通省や水資源機構で配布されていますダムトレーディング
カード(ダムカード)とは大きさ・配色等の仕様が異なります。

ダムカードコレクション全13種

2015年9月17日

ダムカードの配布について

  • カードの配布は、各ダムに訪問された方、お一人様一枚限りです。
  • カードは各管理所で無料にて配布しています。
  • 配布は平日(月曜日~金曜日)の午前9時 から 午後5時まで。
  • 土曜日・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は休みです。
    休日の場合や管理所職員は業務で巡視や屋外作業で職員が管理所に不在の場合は、再度訪問されていただくか、備えつけの申し込み用紙と84円切手(※1)を同封し、申し込み用紙に書いてある所へ申し込んでください。
  • ただし、同時に6か所以上の申し込み用紙を送る場合は 94円分の切手を同封してください。
  • ダムカードは各ダムに来訪された方のみに配布していますので、電話、メール等での申込みは受け付けできません。


【お知らせ】10周年・20周年 記念ダムカードを配布します!

ダム完成10周年(井手口川ダム)と20周年(横竹ダム、狩立・日ノ峯ダム、都川内ダム)を記念して

4種類の記念ダムカード(カード台紙付き)を配布します。

数に限りがありますので在庫状況はダム管理事務所(0954-23-7327)までお問合せください。


【重要】

好評につき、おかげさまで井手口川ダム記念ダムカード及び記念カード台紙の在庫がなくなりました。

増刷を予定していますので、配布再開の日程が決定したらこのページにてお知らせいたします。

お問い合わせはダム管理事務所(0954-23-7327)までお願いします。

(令和4年12月13日時点)

なお、令和4年12月13日現在で横竹ダム、狩立・日ノ峯ダム、都川内ダムの記念カードは配布中(在庫あり)です。


現在配布中のカードVer. 情報

番号

ダム名

Ver.

配布場所

管理所住所

電 話

備 考

1

有田ダム

2.0

有田ダム管理所 西松浦郡有田町白川1873

0955-42-3394

2

岩屋川内ダム

1.0

岩屋川内ダム管理所嬉野市嬉野町岩屋川内乙4487-33

0954-43-2092

3

竜門ダム

1.0

竜門ダム管理所西松浦郡有田町広瀬山甲2285

0955-46-4151

4

伊岐佐ダム

2.0

伊岐佐ダム管理所唐津市相知町大字伊岐佐490-126

0955-62-3892

5

平木場ダム

2.0

平木場ダム管理所唐津市神田1022-1

0955-74-4717

6

本部ダム

1.0

本部ダム管理所武雄市若木町本部字井口17376-39

0954-26-2181

7

深浦ダム

1.0

深浦ダム管理所杵島郡白石町深浦5367-24

0954-65-3575

8

矢筈ダム

1.0

矢筈ダム管理所武雄市西川登町神六字野田28946

0954-28-2150

9

横竹ダム

1.0

横竹ダム管理所嬉野市嬉野町吉田乙4997

0954-43-8595

10

狩立・日ノ峯ダム

1.0

狩立・日ノ峯ダム管理所武雄市山内町宮野22596

0954-45-4617

11

都川内ダム

2.0

都川内ダム管理所伊万里市大坪町丙493-3

0955-22-2682

12

中木庭ダム

2.0

中木庭ダム管理所鹿島市大字山浦丙2551-4

0954-64-2515

13

井手口川ダム

2.0

井手口川ダム管理所伊万里市大川町東田代66-1

0955-29-3847

ダムカードの配布に関するお問い合わせは

県土整備部 ダム管理事務所

電話:0954-23-7327

ファックス:0954-22-2776

メール:damukanri@pref.saga.lg.jp

他の画像