ツクルバが設計を担当した(株)YAMAGIWAのオフィスが日本空間デザイン賞2022~オフィス空間部門~に入選

2022/11/21  株式会社 ツクルバ 

ツクルバが設計を担当した㈱YAMAGIWAのオフィスが?本空間デザイン賞2022~オフィス空間部?~ に?選

株式会社ツクルバ(本社:東京都??区、代表取締役CEO 村上 浩輝、以下「ツクルバ」)が設計デザインを担当した株式会社YAMAGIWA(本社:東京都港区、CEO 松川晋也、以下「YAMAGIWA」)の新オフィスビル(2021年5?竣?)が、2022年10?21?に発表された?本空間デザイン賞2022オフィス空間部?に?選しました。

ツクルバは、全7フロアあるうちの4、6、7階の執務空間のデザイン・設計を担当し、多様な照明を?いて、家具と内装だけでは創ることができない表情豊かな空間を実現しました。?選においては、時代性・創造性・社会性・?化性・意匠性・?新性・持続可能性について評価されました。

ツクルバはスタートアップから?企業まで様々な規模のオフィスや、コワーキングスペースの設計を?がけた知?を活かし、今後も「働く場づくり」の空間デザイン事業を進めて参ります。

YAMAGIWA 新オフィス デザインのポイント

照明のリーディングカンパニーであるYAMAGIWAの照明に関する?い技術?・専?性と、ツクルバの空間デザインを通じた「働く場づくり」の専?性を?いて、光の?を最?限?かし、多様なワークスタイルを後押しする実?性とデザイン性を兼ね備えた空間を実現しました。

・働く場の可能性を体感できる"ライブオフィス"

4階は執務エリアであるだけでなく、“ライブオフィス”として、働く場におけるYAMAGIWAの照明・家具の実例や、それらによってもたらされる場の可能性を体感できるショールームとしての役割も果たします。エリアによって照明を細かく変えており、社員はそのときの業務内容やモードに合う場を選ぶことができます。

・フロアごとに細部までこだわった照明

フロアごとに異なるワークスタイルに合わせて、照明器具のデザインだけでなく、照度(明るさ)や?温度(?味)※など光のあり?も細かく調整を?いました。4階は?温度を3000Kと低く設定して全体に落ち着いた空間としながら、スペースによって照度(明るさ)を変えてモードに合わせて場を選べるようにしています。6階は主にエンジニアリングのためのフロアであることから、?温度を?く4000Kに設定し、作業中の不要な影を避けるために均?な配光を提供しています。

※?温度:光の?を表す指標で、ケルビン(K)という単位を?いて表されます。低い?温度では、?味が増し落ち着いた光となり、?い?温度では、?みが増し明るく活動的な光となります。

・社員とともに、空間の役割を定義したワークショップ

3フロアある執務エリアについて、設計スタート時に社員ワークショップを開催し、「YAMAGIWAの価値創造の場」としてオフィスの在り?を社員を巻き込んで検討し、フロア毎に役割を定めました。

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://ssl4.eir-parts.net/doc/2978/tdnet/2209127/00.pdf

関連業界