DMG MORI ACADEMY浜松、開所のお知らせ

2023/04/27  DMG森精機 株式会社 

2023 年 4 月 27 日

DMG MORI ACADEMY 浜松、開所のお知らせ

DMG 森精機株式会社(以下、当社)は、このたび、当社お客様や地域の学生に対し、基礎的な内容から 5 軸加工機での高度な加工に関するトレーニングを提供する場として、DMG MORI ACADEMY 浜松(以下、当拠点)を開所いたしました。

当社ではこれまでも製造業全体の若手技術者育成と、お客様の NC 機械導入時の立ち上がりをスムーズにすることを目的として、東京都江東区、三重県伊賀市、愛知県名古屋市の当社施設 3 か所にて機械加工や操作方法のスクールを開催してまいりました。また、2018 年より当社 5 軸加工研究会の会員企業に当社エンジニアを派遣して行う週末スクールを全国約 200 箇所にて累計約 2,500 回開催し、6,000 人以上のお客様に実機トレーニングの機会を提供してまいりました。これらの実績から、より多くのお客様とさらには地域の学生の皆様に、最寄りの場所にて当社実機でのトレーニングに参加いただく機会を拡充するべく、このたび、2025 年にかけて、全国 5 か所に研修施設を新設することといたしました。はじめに浜松、5 月に金沢、8 月に仙台、2024 年に岡山、福岡と順次の開所を予定しており、各拠点周辺にてお客様のご要望に応じたスクールを提供してまいります。

当拠点には、5 軸加工機 DMU 50 3rd Generation、複合加工機 NTX 1000 2nd Generation をはじめ当社工作機械を複数台設置するほか、デジタル・トランスフォーメーション(DX)ツールである TULIP や、三次元測定機などを備え、経験豊富な DMG MORI エキスパートによるプライベートレッスンをお客様のスキルに応じて丁寧に提供いたします。さらに、e ラーニングと実習を組み合わせた、より効果的・効率的な教育を実現する「デジタルアカデミー」も導入し、お客様には各自 e ラーニングにて座学を学習し、週末に実機でのトレーニングを組み合わせるなど、より柔軟なスケジュールでご参加いただくことが可能となります。当拠点では、毎月 2 回ほど 4~5 日間のプログラムを 5 月より開催する予定です。4 月 26 日(水)に、地域の当社お客様や学校関係者をお呼びして、開所式を行いました。

当社はこれからもお客様先での工程集約、自動化による DX、さらに、単なる CO2排出量の削減だけでなく、世界中の製造現場から不要な仕掛品・中間在庫を減らす高効率な生産で世界の省資源化を進めるグリーン・トランスフォーメーション(GX)の実現を支援する、DMG MORI のマシニング・トランスフォーメーション(MX)を進めてまいります。

【DMG MORI ACADEMY 浜松概要】
開設時期 :2023 年 4 月 26 日
住所 :静岡県浜松市東区篠ケ瀬町 1168
建物面積 :680 ㎡ 2 階建て
フロア詳細 :1 階―機械、スクール教室、2 階―オフィス
展示内容 :DMU 50 3rd Generation、NTX 1000 2nd Generation、MATRIS Light、TULIP、他

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.dmgmori.co.jp/corporate/news/pdf/20230427_hamamatsu.pdf

関連業界