第72回長野県みそ品評会の審査結果をお知らせします

2023/10/26  長野県庁 

更新日:2023年10月26日

第72回長野県みそ品評会の審査結果をお知らせします

長野県(産業労働部)プレスリリース令和5年(2023年)10月26日

長野県では、長野県産みその品質向上と醸造技術の研さんを目的に、令和5年10月17日(火曜日)に標記品評会の審査会を開催し、長野県知事賞入賞者10点を決定しました。

1審査結果の概要

  • 出品総数:57点(入賞者名簿は別添のとおり)
淡色系みそI部・漉し 赤色系みそ・粒
県知事賞
(順不同)
・有限会社中村醸造場
・ハナマルキ株式会社伊那工場
・株式会社よしのや
・マルコメ株式会社
・山高味噌株式会社
・株式会社丸世醸造場
・松亀味噌株式会社
・有限会社塩屋醸造
・有限会社関谷醸造場
・株式会社竹屋
出品点数 25点 32点

2賞状授与式・出品味噌きき味会・公開

(1)日時

令和5年11月2日(木曜日)

  • 県知事賞賞状授与式 13時00分~14時00分
  • 出品味噌きき味会・公開 14時00分~16時00分

(公開は業界関係者対象に行います)

(2)場所

長野県工業技術総合センター食品技術部門 4階 講堂

長野市大字栗田字西番場205-1 TEL026-227-3131(代表)

3その他

(1)10月11日付けプレスリリース「「第72回長野県みそ品評会」を開催します」において、長野県の味噌出荷額に誤りがありました。訂正させていただくとともに関係者各位の皆様には深くお詫び申し上げます。
(誤)約743億円
(正)約735億円
(2)当日の取材を希望される場合は、11月1日(水曜日)の正午までに工業技術総合センター食品技術部門の担当者までご連絡をお願いします。

関連資料

お問い合わせ

所属課室:産業労働部産業技術課日本酒・ワイン振興室

担当者名:(担当)相澤、小田切

電話番号:026-235-7126

ファックス番号:026-235-7197

所属課室:長野県工業技術総合センター食品技術部門
担当者名:(担当)窪田、斉藤
電話番号:026-227-3131
ファックス番号:026-227-3130