外部アドバイザーからの確認書・意見書の受領及び再発防止策の進捗状況について

2024/02/05  株式会社 三栄建築設計 

2024 年 2 月5日

外部アドバイザーからの確認書・意見書の受領
及び再発防止策の進捗状況について

株式会社 三栄建築設計
代表取締役社長 菊池 健太

当社は、2023 年 11 月 30 日に公表した「第三者委員会提言に基づく再発防止策進捗報告書」のとおり、具体的な再発防止策を定めて実行及び運用に向けた体制を整備してまいりました。

また、再発防止に関する取り組みに関しては、再発防止モニタリング委員会において綿密な確認を行い、併せて再発防止モニタリング委員会の外部アドバイザーとしてフロンティア・マネジメント株式会社を選任し、当社が実行した再発防止策及び運用体制の整備状況について、独立した第三者の視点で確認をいただきました。

その結果、2024 年1月 25 日に、再発防止策の実行及び今後の運用体制の整備状況について、40 項目の具体的な取り組みすべてにおいて、有効に機能していることを確認いただき、同年1月 31 日付けにて確認書・意見書を受領いたしましたので、現時点における取り組み状況と併せて、下記のとおりお知らせいたします。




第1 再発防止策の概要について
第三者委員会からの提言を踏まえ、以下のとおり、再発防止策を策定し、各施策について実行及び運用体制を整えました。

(1)役職員に対するコンプライアンス意識の醸成(対応済)
企業理念を刷新しコンプライアンス重視の姿勢を社内外に明示しました。具体的には、メルディア・フィロソフィの制定、全体会議を通じた社長メッセージの発信、経営陣が全拠点を訪問し従業員の意見の傾聴と会社方針の説明を実施しました。傾聴活動について新経営陣の発足に伴い、2023 年 11 月から 12 月にかけて、新社長が全拠点を訪問しております。また、グループ全役職員を対象にコンプライアンス研修を実施、反社会的勢力排除の重要性について改めて認識を高めると同時に、コンプライアンス意識調査を実施し、浸透度合いについても測定を行いました。

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://san-a.com/wp-content/uploads/2024/02/20240205.pdf

関連業界