2024年5月4日土曜日、久慈港と宮古港にクルーズ船が寄港します!

2024/05/02  岩手県庁 

2024年5月4日土曜日、久慈港と宮古港にクルーズ船が寄港します!

ページ番号1074223 更新日 令和6年5月2日

印刷大きな文字で印刷

2024年5月4日土曜日には宮古港と久慈港にクルーズ船がやってくる!

2024年5月4日土曜日、久慈港と宮古港にクルーズ船が2隻寄港します!

久慈港には邦船「にっぽん丸」が、宮古港に外国船「シルバー・ミューズ」がそれぞれ寄港します。

にっぽん丸は久慈港には令和4年以来の入港となります。

シルバー・ミューズは令和5年の寄港に続き、宮古港には2回目の寄港となります。

港では豪華客船を眺望できるほか、飲食ブースや物産ブースをお楽しみいただけます。

ゴールデンウイークの素晴らしい思い出に、是非家族や友人などとお越しください!

三陸道の整備により、久慈港と宮古港は約60分で移動ができます。2つの港の”ハシゴ”もおススメです!!

詳細は添付資料をご覧ください。

【久慈港にっぽん丸寄港スケジュール】

7時45分~8時00分 入港お出迎え (久慈港吹奏楽部による演奏)

8時00分~17時00分 物産販売、ミニあまちゃんコーナー

8時15分~8時30分 歓迎セレモニー

16時35分~17時00分 出港セレモニー

【宮古港シルバー・ミューズ寄港スケジュール】

7時30分~8時00分 入港お出迎え (大漁旗)

7時40分~8時00分 歓迎アトラクション「花輪鹿子踊り」

9時30分~17時30分 物産販売

10時00分~10時20分 歓迎セレモニー

17時40分~18時00分 出港お見送りアトラクション

注タイムスケジュールは天候などにより、前後する場合があります。

注写真は前回寄港したシルバーミューズ(上)とにっぽん丸(下)の様子になります。

シルバーミューズ寄港の様子(イメージ) にっぽん丸寄港の様子(イメージ)

シルバー・ミューズ概要

乗客定員 596人

総トン数 40,791トン

全長 212.80m

全幅 27.00m

にっぽん丸概要

乗客定員 400人

総トン数 22,472トン

全長 166.65m

全幅 24.00m

このページに関するお問い合わせ

県土整備部 港湾空港課 港湾振興・管理担当担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5911 ファクス番号:019-629-9130
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

他の画像