「ごうぎんグリーンローン」契約を締結しました

2024/05/20  株式会社 山陰合同銀行 

2024 年 5 月 20 日

「ごうぎんグリーンローン」契約を締結しました

ごうぎんは、有限会社仁徳砂利(会長 岡村 仁)と、「ごうぎんグリーンローン」の契約を締結しました。本契約締結を記念し、記念盾の贈呈式を実施しましたのでお知らせします。

「ごうぎんグリーンローン」は、環境面に配慮した事業用途にお使いみちを限定した融資です。本融資で取り組む事業が環境面へ与える影響を外部機関が評価するため、お取引先は自社の環境面への積極的な姿勢をステークホルダーに訴求することができます。

当行は、お取引先の環境面での持続可能な経済活動と成長を促進するため、本融資に積極的に取り組むとともに、持続的な地域社会の実現に貢献してまいります。



1.企業概要

企業名
有限会社仁徳砂利(会長 岡村 仁)
所在地
鳥取県鳥取市安長 94 番地 1
主な事業
砕石・砂利の運送・販売、土木・解体・埋立工事

2.本件の概要

契約日
2024 年 3 月 29 日
融資実行額
2 億円
調達資金の使途
改良土生成処理設備プラント一式および事業用地取得資金
所在:鳥取県鳥取市古海 463-11 ほか
改良土処理能力
400 ?/日
環境改善効果
埋立処理される建設発生残土の減量化による、最終処分場の延命
新材(真砂土等)の消費量削減による、自然体系の維持や環境負荷の軽減

同社は、自動車運送や砕石・砂利・真砂土の販売、公共事業をはじめとした土木工事業・解体工事業・埋立工事など幅広く事業を展開しています。

本資金は公共工事等から発生する建設発生残土を改良土としてリサイクルするための設備に充当されます。

本件により 2022 年度における鳥取県の建設発生残土の受入量の約 2.5%程度がリサイクルされます。また、改良土を生産することで山砂などの新材の採取削減にも貢献し、改良土 100 ?当たり林地約 33.5 ㎡の保存が見込まれます。

なお、本件は株式会社格付投資情報センター(R&I)より、「グリーンローン原則 2023」および「環境省グリーンローンガイドライン 2022」において求められる項目について、基準を満たしているとの評価結果を取得しています。

【参考】当行のサステナブルファイナンスの取り扱い

名称
ごうぎんサステナビリティ・
リンク・ローン
ごうぎんグリーンローン (本件)
ごうぎんソーシャルローン
資金使途
事業資金
環境面の改善を 目的とした事業資金
社会面の改善を 目的とした事業資金
融資金額
5千万円以上
融資利率
当行所定の条件
(目標の達成状況に応じて金利が変動)
当行所定の条件
当行所定の条件

以上

他の画像

関連業界