X-HUB TOKYO キックオフイベント開催

2024/05/21  東京都  

2024年05月21日 産業労働局

令和6年度X-HUB TOKYO
キックオフイベントの開催について

東京都では、都内スタートアップのグローバル展開を支援する「X-HUB TOKYO」事業を実施しています。本事業では、海外アクセラレーターによるメンタリングや海外展示会への出展、大企業・VC等とのピッチ会等の機会を提供いたします。
この度、今年度のX-HUB TOKYOのスタートとなるキックオフイベントを開催いたします。イベントでは、東京大学 FoundX ディレクターの馬田隆明氏から「日本のスタートアップエコシステムのこれから」をテーマに講演をしていただくほか、創業当初から現在に至るまで海外展開に取り組んでいる企業をお招きし、パネルディスカッションを実施します。
海外展開に興味・関心のある皆様は是非ご参加ください。

キックオフイベントの概要

日時

2024年6月20日(木曜日)18時00分~20時30分

開催形式

オフライン及びオンラインの同時開催 参加費無料。

オフライン会場

Tokyo Innovation Base
(東京都千代田区丸の内3-8-3 SusHi Tech Square 2階)

オンライン参加

視聴方法は、申込時に記入いただきましたメールアドレスに別途ご案内します

内容

  • 「X-HUB TOKYO」の概要説明
  • 基調講演
    登壇者:馬田隆明氏(東京大学 FoundX ディレクター)
    テーマ:「日本のスタートアップエコシステムのこれから」
  • 基調講演登壇者とのパネルディスカッション
    登壇者:小長井哲氏(エレファンテック株式会社 執行役員COO兼営業本部長)
    大隅文貴氏(株式会社Mathmaji 取締役COO兼CFO)
    砂田悠氏(株式会社Spider Labs CFO)
    テーマ:「グローバルを見据えて戦う理由」
  • 2024年度 アウトバウンドプログラムの概要説明
  • ネットワーキング(オフライン会場のみ)

※内容が一部変更となる可能性がございます。

※別紙 登壇者一覧(PDF:341KB)

応募方法

公式ホームページのエントリーフォームよりご応募ください

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略11 スタートアップ都市・東京戦略「スタートアップフレンドリーな東京プロジェクト」

問い合わせ先
産業労働局商工部創業支援課
電話 03-5320–4749

他の画像