Apple Vision Pro、日本で予約注文の受付を開始

2024/06/14  アップルジャパン 

Apple Vision Pro、日本で予約注文の受付を開始

Apple Vision ProのApple Store直営店での販売と配送は、6月28日(金)より開始されます。

日本のお客様は、本日より、オンラインのApple StoreまたはApple StoreアプリでApple Vision Proを予約注文できます。

本日より、日本のお客様は、Appleの空間コンピュータであるApple Vision ProをオンラインのApple StoreまたはApple Storeアプリで予約注文できます。お客様は、Appleスペシャリストからチャットまたは電話でサポートを受けながらVision Proを簡単にパーソナライズして購入できる、新しい直感的な自宅でのショッピングを体験できます。また、Vision Proの予約注文と一緒に、お客様はほかのアクセサリやAppleCare+を追加注文できます。

Apple Vision Proはデジタルコンテンツを現実の世界とシームレスに融合して、人々の働き方、共同作業、つながり、思い出の追体験、エンターテインメントの楽しみ方などを変革するパワフルな空間体験を提供します。Vision ProのApple Store直営店での販売と配送は、6月28日(金)午前8時(日本時間)より開始されます。

Apple Vision ProのApple Store直営店での販売と配送は、6月28日(金)より開始されます。

Apple Vision Proの購入方法

お客様は、店舗またはオンラインで、Apple Vision Proの購入と設定についてパーソナライズされたアドバイスを受けたり、お支払い方法を含む購入方法を学んだり、一つひとつの手順でAppleスペシャリストから購入のサポートを受けることができます。

お客様は、Apple Vision Proを注文する際に、Face IDと最新バージョンのApple Storeアプリを搭載したiPhoneまたはiPadを使って顔のスキャンを行います。このスキャンでは、ユーザーが正確にフィットする最適なライトシーリングとヘッドバンドのサイズを見つけられます。視力矯正が必要なユーザーのために、AppleはZEISSと連携してApple Vision Proにマグネットで装着するZEISS Optical Insertsを開発しました。これにより、ユーザーはディスプレイの驚異的なシャープさと鮮明さを最大限に活用できます1

購入後、お客様はお近くのApple StoreでApple Vision Proを受け取るか自宅に配送するかを選べるほか、オンラインのApple Storeで、開梱についてや、正確なフィット感の確認、visionOSの操作方法などを学べる無料の30分間のバーチャルセッションを予約できます。

Apple Vision Proのデモを予約する

本日より、オンラインのApple Storeでは、Apple Vision Proを体験できる一対一のパーソナルデモの予約受付を開始し、6月28日(金)午前8時(日本時間)より、日本のApple Store直営店でデモの体験が可能となります。Apple Store直営店でデモを体験するにはオンライン予約が必要です。Appleのチームメンバーが、お客様にぴったりのフィット感を見つけて設定するお手伝いをします。また、お客様は、画期的なエンターテインメント体験から、お気に入りのアプリのための無限のキャンバスまで、空間コンピューティングの幅広い機能を試してみることもできます。

お客様は、オンラインのApple StoreでApple Vision Proの一対一のパーソナルデモを予約できます。このデモでは、Appleのチームメンバーがぴったりのフィット感を見つけ、設定し、空間コンピューティングの幅広い機能を試すお手伝いをします。

Apple Vision Pro上のApp Store

App Storeでは、Apple Vision Proのために設計された2,000以上のアプリ、150万以上の対応するiOSおよびiPadOSアプリのほか、横に並べてシームレスに機能するMac仮想ディスプレイを使用したMacのアプリも提供されます2。Vision Proの独自の機能と、Appleの世界中のデベロッパコミュニティによって作成されたアプリが組み合わさることで、Vision Proはユーザーにとって驚くほど万能なデバイスになります。日本のデベロッパは、これからもVision Pro向けの新しいアプリとゲームを発表し続け、LIFULL、U-NEXT、日本経済新聞社、Yahoo! JAPANなどは初日から利用できます。

Apple Vision Proの独自の機能と、Appleの世界中のデベロッパコミュニティによって作成されたアプリが組み合わさることで、Vision Proはユーザーにとって驚くほど万能なデバイスになります。

Box、Webex、Zoom、Microsoft 365のアプリなど、Apple Vision Proで利用できる主要なビジネスツールや生産性ツールは、ユーザーが同僚と共同作業をしたり、日々のタスクをこなすのに役立ちます。Disney+などの主要なストリーミングサービスや、100以上の3D映画、TikTokなどのソーシャルアプリ、空間Personaを使ったSharePlayを楽しめるVision Proは、究極のエンターテインメントデバイスです3。Apple Arcadeの「アルトのオデッセイ—失われた都市」「Game Room」「Where Cards Fall」などの空間ゲームのほか、プレイヤーは数千もの楽しいゲームを楽しめます。Apple TVアプリとApp Storeは、Apple Immersive Videoや「恐竜たちとの遭遇」などの空間コンピューティングでのみ実現できる画期的なストーリーを表現する体験を提供する中心的な場でもあります。

価格と販売について

  • Apple Vision Proは、オンラインのApple StoreとApple Storeアプリで、デモの予約があるお客様は日本のApple Store直営店で599,800円(税込)からの価格で購入でき、256GB、512GB、1TBのストレージ容量からお選びいただけます。
  • ペイディあと払いプランApple専用を利用すると、Apple Vision Proを金利0%の24回払いで購入できます。
  • Apple Vision ProはvisionOS 1.2を搭載し、日本語に対応します。visionOS 2は今年の秋に、無料のソフトウェアアップデートとしてすべてのVision Proのユーザーに提供されます。
  • Apple Vision Proには、ソロニットバンド、デュアルループバンド、2つのライトシーリングクッションが付いたパーソナライズされたライトシーリング、Apple Vision Proカバー、ポリッシングクロス、バッテリー、USB-C充電ケーブル、USB-C電源アダプタが付属しています。
  • ZEISS Optical Inserts — Readersは16,800円(税込)で、ZEISS Optical Inserts — Prescriptionは24,800円(税込)で提供されます。
  • Apple Vision Proトラベルケースは34,800円(税込)で提供されます。
  • AppleCare+ for Apple Vision Proは89,800円(税込)で提供されます。

共有

Media

  • ペイディあと払いプランApple専用を利用すると、Apple Vision Proを金利0%の24回払いで購入できます。
  • Apple Vision ProはvisionOS 1.2を搭載し、日本語に対応します。visionOS 2は今年の秋に、無料のソフトウェアアップデートとしてすべてのVision Proのユーザーに提供されます。
  • Apple Vision Proには、ソロニットバンド、デュアルループバンド、2つのライトシーリングクッションが付いたパーソナライズされたライトシーリング、Apple Vision Proカバー、ポリッシングクロス、バッテリー、USB-C充電ケーブル、USB-C電源アダプタが付属しています。
  • ZEISS Optical Inserts — Readersは16,800円(税込)で、ZEISS Optical Inserts — Prescriptionは24,800円(税込)で提供されます。
  • Apple Vision Proトラベルケースは34,800円(税込)で提供されます。
  • AppleCare+ for Apple Vision Proは89,800円(税込)で提供されます。
  1. 有効な処方箋が必要です。すべての処方箋に対応するわけではありません。視力矯正アクセサリは別売りです。ZEISS Optical Inserts — Prescriptionはオンラインでの購入できます。
  2. アプリを利用できるかどうかは、国や地域によって異なります。
  3. 3D映画が利用できるかどうかは、国や地域によって異なります。Personaはベータ版で利用できます。

お問い合わせ先

Apple Japan 広報部

press@apple.co.jp

03-4345-2000

本文
  • この記事の画像

    すべての画像をダウンロード

    1. 有効な処方箋が必要です。すべての処方箋に対応するわけではありません。視力矯正アクセサリは別売りです。ZEISS Optical Inserts — Prescriptionはオンラインでの購入できます。
    2. アプリを利用できるかどうかは、国や地域によって異なります。
    3. 3D映画が利用できるかどうかは、国や地域によって異なります。Personaはベータ版で利用できます。

    お問い合わせ先

    Apple Japan 広報部

    press@apple.co.jp

    03-4345-2000

    最新のニュース

    プレスリリース

    Apple、新しいツールとリソースでデベロッパに力を与えイノベーションを推進

    2024 年 6 月 10 日

    プレスリリース

    Apple、プラットフォーム全体にわたる新しいアップデートによってプライバシーのリーダーシップを拡大

    2024 年 6 月 10 日

    プレスリリース

    watchOS 11が健康とフィットネスに関するパワフルな洞察を提供

    2024 年 6 月 10 日

    関連業界