シンガポール地下鉄・クロスアイランド線建設工事CR210工区を受注

2024/06/21  西松建設 株式会社 

ニュース

シンガポール地下鉄・クロスアイランド線建設工事CR210工区を受注

お知らせ 2024年06月21日

当社は、シンガポール陸上交通庁(Land Transport Authority:LTA)からシンガポール共和国の国内8路線目となる地下鉄MRT(Mass Rapid Transit)クロスアイランド線第2期工事のうち、CR210工区(ジュロンレイク・ディストリクト駅とウェスト・コースト駅の間のトンネル建設工事、総延長約4.8km(2.4km×2本))を株式会社奥村組(代表取締役社長 奥村 太加典)と共同で受注いたしました。

クロスアイランド線の第2期工事は、シンガポール中央部に新設されるターフシティ駅からジュロンレイク・ディストリクト駅までの全長約15km全6駅の区間となり、2032年の開業を予定しております。
本工事は、複合地盤であるジュロン層を掘削するトンネル工事です。また掘削距離が長いため各トンネルを繋ぐ連絡坑が10ヵ所計画されており、短い工期でトンネル掘削及び連絡坑工事を平行して行います。

当社は、同国において1984年に地下鉄東西線の施工以降、環状線、ダウンタウン線、トムソン線など施工距離合計約37kmの豊富な実績と、国内外のシールド工事より培われたノウハウ・経験を本工事に活かし、2032年の開業に向けて、安全に工事を進めてまいります。

【工 事 名】 地下鉄クロスアイランド線CR210トンネル工事
【発 注 者】 シンガポール陸上交通庁(LTA)
【契約金額】 JV全体約281億円、西松持ち分約169億円(日本円換算)
【契約形態】 設計施工
【請負形態】 西松-奥村Joint Venture(60%:40%)
【工事場所】 シンガポール西部 ジュロンイースト地区
【工 期】 2024年6月20日~2032年6月30日
【概 要】 ジュロンレイク・ディストリクト駅(新設地下鉄駅)東側に変電所と発進立坑を構築しTBM2台を発進させAYE(高速道路)、パンダン川を通りウエスト・コースト駅(新設地下鉄駅)に接続するシールドトンネル(約2.4km)を2本と連絡坑10箇所を構築するものである。

地下鉄クロスアイランド線位置図

情報元 シンガポール陸上交通庁(LTA)

CR210工区位置図

情報元 シンガポール陸上交通庁(LTA)





2024年ニュース一覧へ戻る

関連業界