「ロボットテクノロジージャパン2024」に出展

2024/06/20  日本精工 株式会社 

2024年06月20日

日本精工株式会社
コーポレート・コミュニケーション部

「ロボットテクノロジージャパン2024」に出展

日本精工株式会社(本社:東京都品川区、代表者:取締役 代表執行役社長・CEO 市井 明俊、以下NSK)は2024年7月4日(木)~7月6日(土)に Aichi Sky Expo (愛知県常滑市)で開催される「ロボットテクノロジージャパン 2024(RTJ2024)」に初出展します。

展示会の概要

本展について|ロボットテクノロジージャパン2024(RTJ2024)- 愛知のロボット展示会 (robot-technology.jp)

主な出展内容(展示テーマ・展示製品)

今回のブースでは「人・環境へ優しさをつくり持続的社会に貢献」をメインテーマに、長年にわたる実績と蓄えられた技術力、さらにそこに新しいアイデアも取り入れた、人や地球環境への優しさを形にした製品や取り組みを展示させていただきます。

私たちNSKの人・環境への貢献に対する決意を感じて戴ける様なブースとなりますので、是非NSKブースへお立ち寄りいただけますようお願い申し上げます。

主な展示製品は、以下よりご覧いただけます。 ロボットテクノロジージャパン2024(RTJ2024)- 愛知のロボット展示会 (robot-technology.jp)

軸受組立体験コーナー

軸受の組立体験により、その仕組みについて理解を深めていただけます。また、組立てたベアリングはキーホルダーにしてお持ち帰りいただけます。

出展概要

展示会名 ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024
(ロボットテクノロジージャパン)
開催期間 2024年7月4日(木)~7月6日(土)
10:00~17:00
最終日は16:00まで
入場料1000円(税込)/人
ただし事前登録者、海外来場者、学生は無料
会場 Aichi Sky Expo( https://www.aichiskyexpo.com )
NSKブースNo. 展示ホール:D /小間番号:D26
公式サイト 愛知のロボット展示会「ロボットテクノロジージャパン2024」(RTJ2024)開催! (robot-technology.jp)

NSKについて

NSKは、1916年に日本で最初の軸受(ベアリング)を生産して以来、100年以上にわたり軸受や自動車部品、精機製品などのさまざまな革新的な製品・技術を生み出し、世界の産業の発展を支えてきました。1960年代初頭から海外に進出し、現在では約30ヶ国に拠点を設け、軸受の分野で世界第3位、また電動パワーステアリング、ボールねじなどにおいても世界をリードしています。

企業理念として、MOTION & CONTROL™を通じて円滑で安全な社会に貢献し、地球環境の保全をめざすとともに、グローバルな活動によって、国を越えた人と人の結びつきを強めることを掲げています。2026年に向けてNSKビジョン2026「あたらしい動きをつくる。」を掲げ、世の中の期待に応える価値を協創し、社会への貢献と企業の発展の両立を目指していきます。

プレスリリース記載の情報は報道発表日時点の情報です。
予告なしに変更され、ご覧になった時点と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

他の画像

関連業界