「マクセル アクアパーク品川」公式サイトにユーザーローカルのAIチャットボットを導入~日時指定チケットの認知向上や、お客様からの疑問解消に貢献~

2024/06/25  株式会社 ユーザーローカル 

「マクセル アクアパーク品川」公式サイトにユーザーローカルのAIチャットボットを導入
~日時指定チケットの認知向上や、お客様からの疑問解消に貢献~

2024年06月25日

株式会社ユーザーローカル(東京都品川区、代表取締役社長:伊藤将雄)は、マクセル アクアパーク品川(東京都港区、館長:山田亜希子)の公式サイト(写真1)に、自動応答AIであるサポートチャットボット(写真2)を提供開始したことを発表します。

ユーザーローカル サポートチャットボット
URL: https://chatbot.userlocal.jp/

「マクセル アクアパーク品川」公式サイト
URL: https://www.aqua-park.jp/aqua/

デジタルテクノロジーを駆使した都市型水族館「マクセル アクアパーク品川」では、お客様からの問い合わせにリアルタイムで24時間対応できる窓口を設けたいと考えていました。そこで、お客様がサイト上ですぐに疑問を解消できるよう、独自AI技術でスムーズに自動応答できるユーザーローカル サポートチャットボットを導入しました。

チャットボットでは、「どのくらいで館内を見て回れますか?」「入場に予約や整理券は必要ですか?」などの質問に即時回答します。2023年夏の繁忙期では、電話での問い合わせが多かった「日時指定チケット」についての認知向上に貢献し、入場に日時指定チケットが必要な日には、多くのお客様が事前にチケットを取得して来場しました。

ユーザーローカルはサポートチャットボットを通じて、今後もマクセル アクアパーク品川のお客様サポート品質の向上を支援してまいります。

写真1

写真2

■サポートチャットボットについて
60億件を超えるSNS上の会話データの分析に基づく高度な自然言語処理技術と、テキスト解析の精度向上に特化した独自開発のAIを活用した、高品質な会話を実現するチャットボットサービスです。株式会社JTBや厚生労働省など数多くの企業や官公庁に導入されており、株式会社ハンズではユーザーからの問い合わせを50%以上削減することに成功しています。

■株式会社ユーザーローカルについて
株式会社ユーザーローカル(東証プライム、証券コード:3984)は「ビッグデータ×人工知能で世界を進化させる」というビジョンのもと、数多くの企業や官公庁の業務効率化やマーケティング支援を行う技術ベンチャー企業です。
・社名 株式会社ユーザーローカル
・所在地 東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー4F
・代表者 代表取締役社長 伊藤将雄

本件に対するお問い合わせ

お問い合わせフォーム

関連業界