事業承継と第二創業を推進するためのセミナーを7月9日に開催します(産業労働部経営・創業支援課)

2024/06/25  長野県庁 

更新日:2024年6月25日

事業承継・第二創業セミナー~ファミリービジネスでの事業承継~を7月9日(火曜日)に開催します

長野県(産業労働部)プレスリリース 令和6年(2024年)6月24日

長野県では、創業支援拠点「信州スタートアップステーション」において、次世代産業の創出や事業承継の推進を図るため、相談対応やイベント・セミナーの開催などを行っています。
こうした取組の一環として、今回二人の講師をお招きして、事業承継や第二創業に関するセミナーを以下のとおり開催します。

日 時

令和6年7月9日(火曜日) 13時30分から15時30分まで

開催場所

FEAT.space(長野市大字長野東町131)及びオンライン(Zoom)

対象者

  • 事業承継・第二創業を検討している方
  • 後継者候補の方
  • 産業支援機関の方 等

セミナー

【ご登壇者(1)】
演 題:間違いだらけの事業承継
講 師:学校法人長野日本大学学園 理事長
株式会社ホンダカーズしなの 代表取締役
一般社団法人日本ライオンズ 元理事長 仁科良三 氏


【ご登壇者(2)】
演 題:現在の環境に合わせた事業承継・第二創業の進め方
講 師:株式会社Henry Monitor 代表取締役CEO
株式会社小松精機工作所 専務取締役 研究開発部 部長 小松隆史 氏
演 題:現在の環境に合わせた事業承継・第二創業の進め方

参加費

無料

申込方法

以下URLより、申込をお願いします
[オンライン] https://zoom.us/webinar/register/WN_0wPFJEbpR9Ww1LhzB5HrcQ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

[会場参加] https://forms.office.com/e/H4Nvq03ipn(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

問合せ先

〒380-0824 長野県長野市南石堂町1277-2 長栄第2ビル5F
有限責任監査法人トーマツ 長野事務所(信州スタートアップステーションの運営受託者)
担当:森山、メール:shinshuss(あっとまーく)tohmatsu.co.jp

関連資料

お問い合わせ

所属課室:産業労働部経営・創業支援課

担当者名:五味、関

電話番号:026-235-7194

ファックス番号:026-235-7496