私募債の受託について

2024/06/25  株式会社 鳥取銀行 

2024 年 6 月 25 日
株式会社 鳥取銀行

私募債の受託について

株式会社 鳥取銀行(頭取 入江 到)では、下記の通り「とりぎん SDGs 私募債 ふるさと未来 応援債」を受託いたしましたのでお知らせします。

「とりぎん SDGs 私募債 ふるさと未来応援債」は、私募債発行企業の指定にもとづいて 私募債発行額の 0.2%相当額を SDGs に取組む非営利団体等に私募債発行企業と連名で寄付等を行うもので、私募債の引受を通じ、お取引先による持続可能な地域づくりを後押しする商品です。

当行は、今後もお取引先の円滑な資金調達と地方創生の取組みを積極的に支援してまいります。



発行企業
私募債名称
関連する
SDGs

株式会社 興洋工務店
「とりぎん SDGs 私募債ふるさと未来応援債」
『人材育成型』
有限会社 大村薬局 「とりぎん SDGs 私募債ふるさと未来応援債」
『人材育成型』

※私募債発行企業の指定にもとづいて、『人材育成型』では自治体、小・中・高等学校、NPO 法人などへ寄付・寄贈を行います。

< 「とりぎん SDGs 私募債 ふるさと未来応援債」発行企業および受託の概要 >

発行会社 株式会社 興洋工務店 代表取締役 野藤 悦男
発行条件
(種 別)『人材育成型』
(発行金額)100 百万円
(資金使途)運転資金
(期 間)3 年債(期日一括償還)
(発 行 日)2024 年 6 月 25 日
受託・引受条件 当行の総額引受
発行会社の概要
(本 社)鳥取県鳥取市岩吉 130-3
(資 本 金)70,000 千円 (従 業 員) 39 名
(営業概要)総合建設業
(特 徴)公共の土木・建築工事を主とし、一般住宅の施工まで幅広く手がける。「技術・情熱・愛でしあわせなまちづくり」を基本理念とし社会インフラの整備に取組み、地域の真の発展に貢献していく企業を目指している。

発行会社 有限会社 大村薬局 代表取締役社長 大村 匡由
発行条件
(種 別)『人材育成型』
(発行金額)30 百万円
(資金使途)運転資金
(期 間)3 年債(期日一括償還)
(発 行 日)2024 年 6 月 25 日
受託・引受条件 当行の総額引受
発行会社の概要
(本 社)鳥取県鳥取市片原三丁目 201
(資 本 金)10,000 千円 (従 業 員)27 名
(営業概要)調剤薬局
(特 徴)1632 年に創業。390 年を超える歴史を誇る薬局。医療機関からの処方箋調剤だけでなく、介護、福祉との連携を行い在宅医療にも積極的に取り組んでいる。

以 上

≪ 本件に関するお問い合せ先 ≫
法人コンサルティング部(岡﨑)・経営統括部(片寄)
TEL 0857-37-0274・0260

関連業界