地方公共団体と官民連携に向け対話する民間事業者を募集します!~サウンディング(官民対話)に参加する民間事業者等、傍聴する地方公共団体を募集します~

2024/06/26  国土交通省 

地方公共団体と官民連携に向け対話する民間事業者を募集します!
~サウンディング(官民対話)に参加する民間事業者等、傍聴する地方公共団体を募集します~

令和6年6月26日

官民連携事業に関し、民間事業者等との対話を希望する案件を募集し、全国の地方公共団体から応募がありました25件について、サウンディング(第1回)を実施します。

つきましては令和6年6月27日(木)より、サウンディング(第1回)に参加する民間事業者等(金融機関を含む)およびサウンディングの傍聴を希望する地方公共団体を募集します。

令和6年6月27日(木)より、全国の地方公共団体から応募がありましたサウンディング案件(別紙に記載)について、提案、助言等をいただける民間事業者等(金融機関を含む)を募集します。下記の参加申込URLより、フォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。

「サウンディング」の傍聴を希望する地方公共団体を募集します。下記の傍聴申込URLより、フォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。なお、傍聴は地方公共団体職員に限り、民間事業者、報道関係者等の傍聴は受け入れていません。

≪開催概要≫

日時 : 令和6年7月26日(金)9:50~16:50

形式 : WEB形式(Zoom)

内容 : 「別紙」および下記の国土交通省HPを参照

【案件一覧】:https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kanminrenkei/sosei_kanminrenkei_rd1_000135.html

≪民間事業者等の募集≫

申込期間:令和6年6月27日(木)10:00から7月24日(水)17:00まで

参加申込・事前質問URL:https://forms.office.com/r/iQi74neKAH

※参加希望が集中した場合は、参加者を調整させていただく場合があります。

≪傍聴を希望する地方公共団体の募集≫

申込期間:令和6年6月27日(木)10:00から7月24日(水)17:00まで

傍聴申込URL:https://forms.office.com/r/YkCswHfdNs

※傍聴希望が集中した場合は、傍聴者を調整させていただく場合があります。

※傍聴定員に限りがあるため、傍聴申込は1部署1アカウントまででお願いします。

※相談団体の申し出により、傍聴不可とさせていただく案件もございますので、予めご了承ください。

≪今年度の地方ブロックプラットフォームのスケジュールについて≫

国土交通省は、地方ブロックプラットフォームにおいて、PPP/PFIに関する情報・ノウハウの横展開を図るため、年間を通じた様々な企画を行っております。今年度の企画の年間スケジュールについては以下をご覧下さい。

【国土交通省官民連携HPイベント一覧:https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kanminrenkei/1-2.html

【事務局・問合せ先】

《申込みについて》

株式会社YMFG ZONEプラニング(担当:杉尾、冨原、髙畠)E-Mail: ppppfi_bpf@ymfg.ym-zop.co.jp 、

TEL: 083-223-4202

《取組について》

国土交通省 総合政策局 社会資本整備政策課(担当:長内、前川、髙木)

E-Mail: hqt-PPP_PFI@gxb.mlit.go.jp 、TEL:03-5253-8111(内24218,24226)、03-5253-8981(直通)

添付資料

報道発表資料+別紙(PDF形式)

お問い合わせ先

国土交通省 総合政策局 社会資本整備政策課 長内、前川、髙木 E-Mail: hqt-PPP_PFI@gxb.mlit.go.jp
TEL:03-5253-8111 (内線24218,24226) 直通 03-5253-8981

関連業界