「日本初『ウェルビーイング学部』学部長 前野隆司教授が登壇! 従業員幸福度を高める、まったく新しい“切り口”を学ぶセミナー」 開催レポートの公開について

2024/06/25  ブロードマインド 

2024 年6月 25 日
ブロードマインド株式会社

「日本初『ウェルビーイング学部』学部長 前野隆司教授が登壇!
従業員幸福度を高める、まったく新しい“切り口”を学ぶセミナー」
開催レポートの公開について


ライフプランの実現を支援する金融サービス開発カンパニー ブロードマインド株式会社は、幸福学第一人者であり、日本初「ウェルビーイング学部」学部長に就任した前野隆司教授をお招きし、【従業員幸福度を高める、まったく新しい“切り口”を学ぶセミナー】を5月 29 日に開催しました。

■開催背景

当社では、コンサルティングサービスの提供を通じて蓄積された幅広い金融知識・ライフプランに関する深い知見を活用し、金融教育をテーマに独自でサービスを開発してまいりました。

近年では資産形成に対する関心の高まりを受けて金融教育が注目されつつあり、官民が協力しながら金融教育が推進され始めましたが、現状ではやや「投資教育」に重きが置かれているものと考えております。

当社では、金融知識は「投資で利益を得る」のではなく、「幸福な(自分らしい)人生を歩む = ウェルビーイングな状態になる」ために必要な素養の1つであると考えており、経済的な幸せを意味する「ファイナンシャル・ウェルビーイング」の実現支援をコンセプトに、2022 年より金融教育プログラム「ブロっこり」を企業の従業員様向けに提供しております。

この度、「幸福学」の第一人者である、慶応義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科教授 兼 武蔵野大学ウェルビーイング学部長の前野 隆司氏をお招きし、生活者 1 人ひとりがウェルビーイング(幸福)な状態になるためのファイナンシャル・ウェルビーイングの重要性について、当社の「ブロっこり」開発責任者との対談を通じて広く発信させて頂く運びとなりました。

・セミナーのアーカイブ動画はこちら
https://youtu.be/v88BZO8Llvs
・開催レポートはこちら
https://note.com/b_minded_pr/n/nd58942d6d222

■セミナートピックス/幸福度とファイナンシャル・ウェルビーイングの関係性について(調査結果)

本セミナーでは、近年「ウェルビーイング経営」が注目されつつある中で、従業員の幸福度と生産性の
関係、及び企業価値や利益率等の財務指標との関係について、米国の研究事例等をもとに前野教授にご講
演頂きました。

研究では「従業員の幸福度が高ければ、企業価値や利益水準が向上する」という相関が得られ、企業が
「ウェルビーイング経営」に注目する理由を改めて理解することとなりました。他方で本セミナーに先立
ち、「幸福度とファイナンシャル・ウェルビーイングの関係性」について当社が独自に調査しましたが、そ
の結果は非常に示唆に富むものとなりました。

なお、当該調査結果につきましては、前野教授に監修いただいております。

<調査結果サマリー>

※表中ではファイナンシャル・ウェルビーイングを「FWB」と省略しております。

① FWBが高い人の方が低い人にくらべ、幸福度が5ポイント以上高くなった。

② また年収帯別にみても、どの年収帯においてもFWBが高い人の方が低い人にくらべ、幸福度が5~6ポイン
ト程度も高くなった。年収だけではなく、FWBが高いことも幸福度に作用する重要な要素であると言え
る。

③ さらに年収400万未満でFWBが高い人と、年収1,000~1,500万でFWBが低い人を比べると、同等の幸福度で
あることが明らかとなった。年収差が1,000万近くあっても、FWBを高めることで同等の幸福度になるこ
とが分かった。

④ FWBを高めるために必要なものについては、低い人においては【1位 収入の上昇】だったのに対し、高い
人においては【1位 ライフプランニング】という結果となった。

⑤ また、いずれにおいても【2位 金融知識】となり、FWBを高めるには重要だと捉えられていることが分
かった。

・調査全文はこちらからご参照ください
https://www.b-minded.com/news/pressrelease/2348/

以上から、ファイナンシャル・ウェルビーイングな状態であることは、幸福度を高めることにも有意に影響するほか、ファイナンシャル・ウェルビーイングを高めるために必要な要素として挙がった「ライフプランニング・金融知識」に関するリテラシーの向上は、今後我が国においても有効なアプローチとして期待できることが分かりました。

<監修者プロフィール>

前野 隆司(まえの・たかし)氏

1984 年東京工業大学卒業、1986 年同大学修士課程修了。キヤノン株式会社、カリフォルニア大学バークレー校訪問研究員、ハーバード大学訪問教授などを経て、現在慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科教授。2024 年 4 月より武蔵野大学ウェルビーイング学部 学部長にも就任。ウェルビーイング学会会長。

博士(工学)。著書に、『ウェルビーイング』(2022 年)、『幸せのメカニズム』(2014 年)、『脳はなぜ「心」を作ったのか』(筑摩書房,2004 年)など多数。

■今後の展望

今回のセミナー及び調査結果を踏まえ、改めてライフプランニングの実践や広範な金融知識の習得を支援する当社の金融教育プログラム「ブロっこり」が、ファイナンシャル・ウェルビーイングの実現、ひいては幸福度の向上による企業活動全体の生産性向上に貢献できる可能性があるものと実感しております。現在、大手企業を中心に、人的資本経営の文脈に沿いながら企業のサステナビリティを確保することに対する興味関心が高まっており、企業側もキャリアやお金、健康などのテーマに沿った従業員の支援を通じてエンゲージメント及び生産性向上を図る動きが広まりつつあります。

「ウェルビーイング経営」とも呼ばれるこのような経営テーマに対し、その要素であるファイナンシャル・ウェルビーイングに対する関心が高まり、向上のための取組も多くの企業が模索するものと予想していおりますが、有力な取組の 1 つが金融教育であると考えております。

当社では、ワンストップサービスの提供を通じて得られた家計・税・社会保障・金融経済や金融商品等に関する広範な知識・情報のほか、顧客に対する深い知見を有する強みがありますが、それらを活用しながら今後も金融教育というテーマの中で幅広い対象を想定しつつ検討を進めてまいります。同時に、「ファイナンシャル・ウェルビーイング」そのものの認知を高めることで 1 人ひとりが自分らしい夢を描けることの重要性を訴求し、『金融の力を解き放つ』というパーパスの実現につなげてまいります。

<ファイナンシャル・ウェルビーイングプログラム「ブロっこり」について>

・サービス内容

ブロっこりは企業従業員様向けのサービスで、金融リテラシーの向上(知識の定着)だけでなく、収支管理能力の向上・習慣化やライフプランニングスキルの習得など、身につけた知識をご自身の人生に自力で活用できるところまで導くことで「ファイナンシャル・ウェルビーイング(経済的な幸せ)」の実現をサポートするサービスです。受講期間は3か月~6か月ほどで、動画コンテンツの提供や専属のファイナンシャルコーチが伴走し、チャットにて一人ひとりの相談対応やモチベートを行います。

・料金体系

プログラム提供期間と受講者数に応じた月額料金制度(サブスクリプション形式)

・サービスサイト

https://www.biz-broccoli.jp

<ブロードマインド株式会社について>

保険・証券・住宅ローンと複数の金融商品を横断して1社で取り扱うブロードマインドは、「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、人々のライフプラン実現をサポートする金融サービス開発カンパニーです。ワンストップ金融コンサルティング『マネプロ』や、ファイナンシャル・ウェルビーイング(経済的な幸せ)の実現をサポートする金融教育プログラム『ブロっこり』など、これまでの金融業界の既成概念に囚われないサービスを開発・提供しています。

これからもフィナンシャルパートナーとして“誰のための金融か”を問い続け、「あるべき姿の金融」を社会に実装することを目指してまいります。

□会社名 :ブロードマインド株式会社(https://www.b-minded.com/)
□代表者 :代表取締役社長 伊藤 清
□本社所在地 :〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR 恵比寿ビル7F
□設立 :2002 年1月
□資本金 :6億 2,675 万円(2024 年3月末時点)
□上場取引所 :東京証券取引所グロース市場(証券コード:7343)
□主なサービス:
・ワンストップ金融コンサルティング「マネプロ」 https://www.moneypro.jp/
・ライフプラン シミュレーター「マネパス」 https://www.moneypass.jp/
・BtoC 特化型 オンライン商談システム「ブロードトーク」 https://www.b-minded.com/broadtalk/
・ファイナンシャル・ウェルビーイング・プログラム「ブロっこり」 https://www.biz-broccoli.jp/
・アウトバウンド特化型 コールシステム「ブロードコネクト」 https://media.broad-connect.com/lp/

関連業界