「いわぎん脱炭素応援ローン」の実行について (和田工業 株式会社)

2024/06/27  株式会社 岩手銀行 

2024年 6 月 27 日
株 式 会 社 岩 手 銀 行

「いわぎん脱炭素応援ローン」の実行について
(和田工業 株式会社)


岩手銀行(頭取 岩山 徹)は、和田工業 株式会社(代表取締役社長 相馬 秀樹)に対し、「いわぎん脱炭素応援ローン」を実行しましたので、下記のとおりお知らせいたします。

「いわぎん脱炭素応援ローン」は、脱炭素社会実現への貢献とお客さまの企業価値向上を目的に、脱炭素経営に取組むお客さまをご融資対象とする商品であり、当行は本商品の推進を通じて、より一層地域社会・地域企業の脱炭素化に貢献して参ります。



1.ご融資・企業の概要

ローン種 類 いわぎん脱炭素応援ローン【地域浸透型】
ご融資 日 2024 年 5 月 2 日(木)
ご融資先企 業 和田工業 株式会社
所 在 地
本 社:神奈川県横浜市港北区北新横浜 2-8-12
東北工場:岩手県下閉伊郡山田町石峠 3-17-4
企業概 要
当社は、1962 年の創業以来「コネクタプレス加工のパイオニア」として精密プレス端子製造に取組んで参りました。近年は最先端モバイルに採用されている「5G 対応のコネクタ向けターミナル・シェル」や「車載 CASE 対応コネクタ」等の新規領域を強化拡大しております。また、射出成形ラインによるインサート成形部品にも対応しております。
「得意先に指名される会社にしよう」という社是のもと、御客様は勿論のこと、従業員や協力会社、地域の皆さまからも必要とされ、社会に貢献できる会社であり続けることを使命として活動して参ります。

2.ご融資企業の脱炭素への取組み

当社では、事業活動や環境活動を通じて「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に貢献するため、行動指針を明確化しました。

①継続的改善:各事業分野で環境マネジメントシステムの継続的な改善を図ります。
②業務活動における環境影響の軽減:省資源・省エネルギーを推進し、汚染の予防に努めます。
③法規制等の遵守:法規制、条例及び当社が合意したその他要求事項を遵守します。
④従業員等の参加による環境貢献:環境教育、周知の徹底による環境意識の向上を図るとともに、環境方針の公開を行います。

上記指針を重点テーマとして、日々事業活動を行って参ります。

以 上

【本件に関するお問い合わせ先】
営業戦略部 法人企画グループ
電話:019-623-1111(代表)

関連業界