「77SDGs私募債(寄付型/社会貢献コース)」の受託・引受について(株式会社海洋建設)

2024/06/28  株式会社 七十七銀行 

2024 年 6 月 28 日

「77SDGs私募債(寄付型/社会貢献コース)」の受託・引受について
(株式会社海洋建設)

株式会社七十七銀行(頭取 小林 英文)は、株式会社海洋建設が発行する下記の無担保社債を受託・引受いたしましたので、お知らせいたします。

本件は、私募債発行に際し、当行が発行企業から受け取る手数料の一部で、地域の教育機関や老人介護保健施設等に必要な物品を寄贈する「77SDGs私募債(寄付型/社会貢献コース)」を受託・引受したものです。

当行では、「七十七グループのSDGs宣言」を踏まえ、今後ともお取引先企業のサステナビリティ経営の実践に資する適切なソリューションの提供を通じ、地域貢献および地方創生の推進に取り組んでまいります。



発 行 企 業 : 株式会社海洋建設(本社:宮城県石巻市、代表取締役:浜畑 利伸)
業種 : 建設業
保証 : 当行100%保証
発 行 日 : 2024年5月24日
期間 : 2年
発 行 金 額 : 30百万円
資 金 使 途 : 長期運転資金

~発行企業様の概要~

当社は1969年設立の建設業者であり、宮城県沿岸部の海洋土木工事を手掛け、
今年で設立55周年を迎えます。

危険を伴う潜水作業において、長年にわたり培ってきたノウハウを活かし、迅速
かつ安全に高度な特殊作業を行い、地域社会の発展に尽力しています。今後も、技術力の向上と多種多様な工事への柔軟な対応を通じて、地域社会の持続的発展に貢献していきます。

今回の「77SDGs私募債(寄付型/社会貢献コース)」の発行を通じて、地域
貢献のために発行手数料の一部を活用する予定です。

以上


SDGs(Sustainable Development Goals)

2015年9月に、国連に加盟する全ての国が全会一致で採択した国際目標であり、17のゴールと、169のターゲットから構成されています。

七十七グループは2020年7月に「七十七グループのSDGs宣言 ~ もっと、ずっと、地域と共に。~」を表明し、SDGsに対する取組みを更に強化するため、2021年10月より「SDGs実践計画」を策定しております。


他の画像

関連業界