「最先端フードテックセミナー」開催のご案内

2024/07/18  新潟県  

「最先端フードテックセミナー」開催のご案内

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0679501 更新日:2024年7月18日更新

「にいがたフードテック研究会」において、「プラントベースフード/ 代替食」、「米を用いた乳化素材」、「食品廃棄物のアップサイクル」、「微生物利用・発酵」をテーマに分科会を設置し、技術開発の産学官連携拠点となることを目標に活動しています。
このたび、「食の新潟」発フードテックのさらなる機運を高めるため、フードテックの先端を走る2名の講師にご講演いただくイベントを別紙要領により開催いたします。

講演内容

講演1
フードテックによる「新しい食」の受容拡大を考える ~分子調理学的なアプローチから~
宮城大学 食産業学群 教授 石川伸一 様
(座長:新潟県立大学人間生活学部 健康栄養学科長・教授 曽根英行)

講演2
3Dフードプリンターの連続開発と社会実装の共創イノベーション
山形大学工学部 機械システム工学科 教授 古川英光 様
(座長:一正蒲鉾株式会社 技術研究開発部長 兼 商品開発部長 中野 晃)

参加について

1 日時
開催日:令和6年9月19日 木
時間:13時30分~16時30分(受付 13時00分~)

2 場所
新潟市万代市民会館 6階多目的ホール
新潟市中央区東万代9番1号(新潟駅万代口より徒歩7分)
※駐車場の用意はありません。周辺の有料駐車場または公共交通機関をご利用ください。

3 対象
にいがたフードテック研究会会員、県内民間企業等

4 参加申込
参加をご希望の方は、新潟県電子申請システム内の申込フォームよりお申し込みください。
チラシおよび案内にあるQR コードからも参加申込フォームにアクセスできます。

申込期限: 令和6年8月30日 金

申込フォーム<外部リンク>

5 情報交換会
セミナー終了後に、別途情報交換会を開催します。
詳細は、開催要領をご確認ください。

資料

チラシ [PDFファイル/4.65MB]

案内・開催要領 [PDFファイル/262KB]

<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページに関するお問い合わせ

農林水産部 農業総合研究所食品研究センター
食品工学科
〒959-1381 加茂市新栄町2-25
Tel:0256-52-3267