ログイン
TOP
ニュース
展示会
企業
業界
レポート
マイチャネル
ガイド
見積
仕入先
販売先
取引先見込
競合・ウォッチ
クリップ
興味のある業界
1分に1個売れていた!!もう食べた?最優秀賞受賞の日本一をめざした「おにぎり」
2021/02/22
株式会社 マルト
社員に共有
株式会社マルト(社長:安島 浩司、本社:福島県いわき市)が提供する職人が握る「店内手作りおにぎり」が、2021年1月12日の一般社団法人全国スーパーマーケット協会主催の「お弁当・お惣菜大賞2021 おにぎり部門」最優秀賞受賞から1月31日までの20日で販売数3万個(実数値30,403個)を突破したことをお知らせいたします。(1分間に1個売れていた)
このおにぎりは日本一のおにぎりを東北 福島県浜通り「いわき」から発信したい!との思いから「おにぎり浅草宿六」亭主の三浦洋介様より握り方・具材等について長期にわたり指導をいただいた商品となります。
おにぎり「浅草宿六」 三浦 洋介 氏指導
東京のおにぎり店でもっとも歴史があると言われている「おにぎり浅草宿六」
・ミシュランガイド東京に3年連続(2019~2021)掲載されている。
・商品提供ルール:三浦氏の試験に合格した合格者(=職人)のみ。
お店:東京都台東区浅草3-9-10
TEL:03-3874-1615
■営業時間:11:30-/17:00-(ご飯がなくなり次第終了)
HP :
http://www.onigiriyadoroku.com/
FB :
https://www.facebook.com/onigiriyadoroku/
Instagram :
https://www.instagram.com/onigiri_asakusa_yadoroku/
マルトの「店内手作りおにぎり」とは
(マルトのおにぎり紹介:
https://youtu.be/DF51nAR5UVU
)
「おいしさ」をとことん追求して誕生したおにぎりです。地元へ貢献したいとの思いから具材に地場産品を積極的に取り入れていきます。沢山の笑顔を創造したい!!みんなの(想い)を結ぶ「おにぎり」にしたい!地域を結ぶ、生産者を結ぶ、お客様を結ぶ、日本を結ぶ、世界を結ぶ!!そんなおにぎりを目指しております。おにぎり文化の形成へ貢献いたします。
【おいしさの理由】
「炊飯」「握り」「お米」「海苔」と「具材」の絶妙なバランス、全ての素材や工程に1つ1つ時間をかけ本気でこだわり抜きました。おにぎり専門店「おにぎり浅草宿六」三浦先生のコンセプトや技術を徹底的に反映し、握り手は三浦先生のご指導を長期に受け三浦先生を含む社内審査試験に合格した従業員だけに厳選して握らせていただきます。
地域と想いを結ぶおにぎりへの取り組みについて
おにぎり紹介動画マルトのおにぎり開発秘話:
https://youtu.be/DF51nAR5UVU
地域と想いを結ぶおにぎり企画第一弾:
https://youtu.be/EaK8uRnfm-s
地域と想いを結ぶおにぎり企画第二弾:
https://youtu.be/g8fjPHdKMPY
地域と想いを結ぶおにぎり企画第三弾:
https://youtu.be/wH8mAE76VSU
今後も、地域を愛する料理人の方々や農業者・漁業者・畜産者等の生産者・製造者の方々と共に「おにぎり」で地域と想いを結んで参ります。
この取り組みで少しでも多くの方に笑顔になっていただき、地元の魅力を再発見していただいたり、福島県やいわき市の魅力を知っていただければ幸甚でございます。
【問い合わせ先】
株式会社マルト商事 商品本部 三浦・安島
住所:〒979-0195 福島県いわき市勿来町窪田十条3番1
電話番号:0246-65-3731
マルトおにぎり特設サイト :
http://maruto-plus.com/onigiri/#
マルトHP :
https://www.maruto-gp.co.jp/
マルトInstagram :
https://www.instagram.com/maruto_supermarket_official/
マルトfacebook :
https://www.facebook.com/maruto.gp
他の画像
関連業界
フード
フード
業界のニュース
「ホットペッパーグルメ外食総研」ご当地グルメのお取り寄せに関するアンケート 人気上位は「宮城・牛タン」「兵庫・神戸牛」「宮崎・チキン南蛮」ご当地グルメのお取り寄せ、8割超が「したい」と注目
2021/03/01 株式会社 リクルートライフスタイル
[閉店を検討した飲食店の実態] 飲食店.COMが2020年に閉店・撤退を検討した飲食事業者の傾向を調査 コロナの影響により大型店舗の閉店率が増加傾向
2021/01/22 株式会社 シンクロ・フード
「第8回国際ユニヴァーサルデザイン会議 2021 in ザ・クラウド」 開催のご案内
2021/02/24 一般財団法人 国際ユニヴァーサルデザイン協議会
日本初のイスラエル専門ウェブマガジン「ISRAERU」からイスラエルアイテムが購入できるマーケットプレイスをオープン
2021/02/16 SivanS 株式会社
▲