今年よりNature Serviceが長野県SDGs推進企業として登録されました

2022/02/01  特定非営利活動法人 Nature Service 

長野県信濃町にて、法人向けリモートワーク施設ノマドワークセンターおよびやすらぎの森オートキャンプ場を運営するNPO法人Nature Service(運営事務所 埼玉県坂戸市)が、2022年2月1日より第11期長野県SDGs推進企業として登録されました。





NPO法人Nature Serviceは、2013年に『自然体験機会の創出』とそれに伴う『メンタルリスクの改善』を目標として掲げ、「自然(Nature)に入ることを、もっと自然(Naturally)に。」をミッションとして創設されました。
以来、キャンプ場の再生や運営、地方遊休施設の有効活用、自社が運営するオウンドメディア「NATURES.」での記事の公開などを通して自然に入ることの有用性や新しいワークスタイルの提案、さらには誘致した企業と周辺地域の協力体制を敷くことで地方創生にも貢献して参りました。


なぜこれらの活動が必要なのか?
2016年にスタートしたSDGs(持続可能な開発目標)は、17のゴールが設定されています。その中の根本的な要素には、『人間』『地球』『豊かさ』『平和』『パートナーシップ』の5つが含まれています。(参照:国際連合広報センター)
人類に限らず、地球に住むすべての生き物が次の世代へバトンを繋ぎ続けるために、それらの要素を守り、持続していく環境づくりが必要です。
Nature Serviceは、環境に優しい施設運営や日本のビジネスパーソンのメンタルヘルスの向上、また地方創生などを進めることがこれらの要素をカバーし、17のゴールにたどり着く重要な手段だと考えています。

これらの取り組みや自社の運営体制の申請をしたところ、登録要件を満たしこの度長野県よりSDGs推進企業として登録されることとなりました。






今回Nature Serviceが宣言した持続可能な運営目標は下記になります。
・保有施設及びメディアを運営を通した自然の魅力発信
・運営施設でのクリーンエネルギーの導入及びCo2排出の削減
・地方への企業誘致等による地方創生及び地域格差の解消


加えて
・観光ゴミの削減
・キャンプ場を利用する事をキッカケとしたSDGsへの関心醸成

も、独自の運営目標として設定しました

具体的には、自社で運営するオウンドメディアNATURES.でのSDGsに関する記事の発信、また、長野県内で運営するすべての施設でSDGs施策に取り組みます。それらの結果をもって長野県への報告や公式HPでの公開などを行うことで、透明度の高い運営を目指します。
また、当団体で指定管理を受けている長野県内3箇所のキャンプ場(信濃町 やすらぎの森オートキャンプ場,伊那市 千代田湖キャンプ場,売木村 星の森オートキャンプ場)では、観光ゴミ削減の取り組み、再生可能エネルギーの導入によるCO2排出の削減、場内管理での電気自動車の利用など、今後のキャンプ場運営のモデルとなるような施設管理を進め、キャンプというレジャーに新しい価値を見出すことで、SDGsへの関心を高めるとともに自然豊かな長野県内でのキャンプ利用を盛り上げます。

Nature Serviceの今後の取組に、ぜひご期待ください

他の画像

関連業界