トヨタのモビリティを活用した移動サービス『ときモビ』を山口県宇部市「ときわ公園」で10月1日(土)から期間限定で実証開始

2022/09/30  トヨタ・コニック・プロ 株式会社 

 トヨタ・コニック・プロ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:長田 准、以下「トヨタ・コニック・プロ」)は、2022年10月1日(土)~11月27日(日)(*1)までの期間、山口県宇部市「ときわ公園」において、歩行領域BEV(*2)『C+walk T』(*3)と4人乗り低速モビリティ『Round-Palette』を活用した移動サービス『ときモビ』の実証実験を行います。  なお、本実証は山口県宇部市の令和4年度実証事業(ときわ公園チャレンジ 愛称:ときチャレ)として実施するものです。 ----- *1 第1期(10月1日~30日の金土日祝)ではC+walk Tを、第2期(11月21日~27日)ではRound-Paletteを体験いただけます *2「Battery Electric Vehicle」の略。バッテリー電力のみで走行する電気自動車 *3 今回の実証実験で使用する機体は、(開発当時の)コンセプトモデルとなります -----




 2021年10月に発売されたC+walk Tは、昨年、テーマパークなどでアトラクションとしての受容性を検証してきましたが、今回は広大な敷地の移動をサポートする新しいモビリティとしての受容性を確認することを目的としています。
 また、Round-Paletteに乗車しながら、実証期間中に開催される『第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)』の屋外彫刻ガイド付プランを用意し、普段触れる機会が少ない新しいモビリティをさらに楽しんでいただける機会を提供します。

 C+walk Tは、立った姿勢での乗車を特徴とし、ステップ高150mmと低くフラットなステップによって、乗り降りしやすく、操作しやすい3輪BEVとなっており、Round-Paletteは、歩くスピードよりゆっくり移動し、その空間・体験を楽しみ、共有することで、“街や暮らしに溶け込むモビリティ”をコンセプトに開発された新感覚のBEVです。

 近年マルチモーダル交通の進展により、目的地へのアクセスは徐々にスムーズになりつつあるものの、目的地内での回遊には、歩行を困難に感じている方々のサポート等まだまだ課題が残っています。
 トヨタ・コニック・プロはその課題を解決できる一つの手段が『C+walk T』や『Round-Palette』をはじめとする新たなモビリティであると考えています。今回、宇部市の「ときわ公園という閉鎖空間の中で安全性に配慮しながら来園者が楽しめる新技術を活用したモビリティの導入により、年齢や障害の有無に関わらず誰もが訪れてみたい、市民にとって誇りを持てる公園を目指します。」という思いに共鳴し、宇部市に伴走いただきながら本実証を実施することとなりました。

 また、今後は市街地や観光地など公道での走行も見据えながら、すべての人々が平等に移動を楽しむことができるよう、新しいモビリティで安全・安心な移動をサポートしたいと考えています。

 トヨタ・コニック・プロは、これからもトヨタグループの一員として、“一人ひとりの幸せ”のため、モビリティ領域から拡がる持続可能な未来に向けて挑戦してまいります。


歩行領域BEV『C+walk T 』概要

○外観・基本情報 ※1






本製品は公道での走行はできません。
※1 今回の実証実験で使用する機体は(開発当時の)コンセプトモデルとなり、外観、諸元値など異なります
※2 トヨタ測定値。気温20℃、搭乗者の体重70kg、速度6km/hで平坦路移動した場合
※3 時間は目安であり、気温や電源の状態により充電時間は異なります
*C+walk Tに関する詳しい内容はホームページをご参照ください
トヨタ自動車 ウェブサイト(https://toyota.jp/cwalkt



4人乗り低速モビリティ『Round-Palette』概要

○外観・基本情報 ※1






本製品は公道での走行はできません。今回は事前に決定したルートのみ走行致します。
※1 今回の実証実験で使用する機体は開発中のコンセプトモデルとなります
※2 時間は目安であり、気温や電源の状態により充電時間は異なります



トライアル実施概要

〇実施場所
ときわ公園内(〒755-0003 山口県宇部市則貞三丁目4番1号)
*公園外の公道および走行不可エリアは走行できません

■C+walk
〇実施期間
10月1日(土)~10月30日(日) の金土日祝(時間9:00~17:00、各回30分)

〇料金
1人500 円 各回先着5人

〇利用者条件
身長140cm以上・体重100kg以下、飲酒・妊娠をしていない方
*運転免許証は必要ありません
*未成年の方は保護者の同意が必要です

■Round-Palette
〇実施期間
11月21日(月)~11月27日(日)(時間10:00~17:00、各回30分コース)

〇料金
1組3,600円(最大乗車人数4人)

〇利用者条件
・安全性を確保するため、小学生以上のご乗車を推奨しております
・小学生以下のお子様については、保護者1名につき最大2名までとなります
・抱っこ紐での乳幼児連れでも参加可となりますが、必ず両手が空く状態でご参加ください
・以下項目に該当する場合は乗車をご遠慮いただきます
1.妊娠中の方
2.乗車開始時に、泥酔・酩酊状態の方
3.合計300kgの重量制限を超過する場合
※積載重量を超過した際は車両が正常に動かず、乗車をお断りする場合がございます
4.未成年(18歳未満)の方のご参加の場合は、参加同意書を保護者にご署名いただき、参加当日にお持ちください。
5.その他、別途公表の参加者同意書の内容に同意頂けない方

*雨天の場合はサービスを利用いただけない場合があります
*利用日の25日前から予約を開始します

詳細のご確認およびご予約は下記URLまたはQRコードを参照ください
【予約サイト】
URL:https://coubic.com/tokimobi-tqp






本プログラムに関するお問い合わせ

トヨタ・コニック・プロ株式会社 担当:竹内・原田・坪山・東内
Tel:03-6757-8200 / Mail:tqhp_release@toyotaconiq.co.jp


会社概要




■社名:トヨタ・コニック・プロ株式会社
■設立:2021年1月(創立1949年3月)
■資本金:50百万円
■株主:トヨタ・コニック・ホールディングス株式会社(100%)
<ホールディングス株主:トヨタ自動車株式会社(66%)、株式会社電通グループ(34%)>
■代表者:代表取締役社長 長田 准
■事業内容:トヨタ自動車及びトヨタグループなどのマーケティングサービス・コンサルティング事業、モビリティサービス事業など
■ウェブサイト:https://toyotaconiq-pro.co.jp

他の画像

関連業界