コワーキングスペース協会 認定コワーキングスペース制度の受付を開始

2023/01/11  一般社団法人 コワーキングスペース協会 

~ ハード・ソフト・コミュニティ・アクション・パーソンの5軸で総合評価 ~

一般社団法人コワーキングスペース協会(東京都豊島区/代表理事 星野 邦敏/以下、「コワーキングスペース協会」)は、コワーキングスペースの健全な普及を支援するため、コワーキングスペースを総合的に評価し、基準を満たしているスペースを認定する「認定コワーキングスペース制度」を、2023年1月11日(水) より開始いたします。


■認定コワーキングスペース制度とは
認定コワーキングスペース制度は、コワーキングスペースの健全な普及を支援するため、コワーキングスペースを総合的に評価し、基準を満たしているコワーキングスペースを認定する制度です。ハード・ソフト・コミュニティ・アクション・パーソンの5軸で総合評価を実施します。
認定コワーキングスペース制度の認定・審査フローイメージ
自宅でのテレワークやリモートワークなど、場所にとらわれない新しい働き方が浸透していく中で、コワーキングスペースやシェアオフィス、サテライトオフィスといった、従来の企業のオフィス以外での働く空間が全国的に増加しています。各自治体に於いても、地域における拠点を創出するとともに、テレワーク・副業等の多様な働き方に対応するため、コワーキングスペース開設支援事業等を展開しています。

コワーキングスペースが全国に広がる一方、コワーキングスペースに関する各種ガイドラインが未整備であり、参考となる指針が求められていました。一般社団法人コワーキングスペース協会にも多数のお問い合わせをいただいておりました。

コワーキングスペース業界の健全な成長を目指す当協会の役割として、コワーキングスペースに求められる要素を整備し、総合的な評価を通じて良質なコワーキングスペースの開設、普及を支援するべく、認定コワーキングスペース制度を策定いたしました。働く環境そのものである、コワーキングスペースが、利用者の求める場となり、価値を高めることのできるよう支援してまいります。

■「認定コワーキングスペース制度」の3つの特徴


ハード・ソフト・コミュニティ・アクション・パーソンの5軸で総合評価
採点表でいつでも自己評価が可能、協会アドバイザーによるフォローアップ
初年度協会会員特典あり。講習会や勉強会を通じて、学びの場への参加


■「認定コワーキングスペース制度」の利用対象者


現在コワーキングスペースを運営しており、さらなる向上を目指す運営事業者
これからコワーキングスペースを開設する事業者


■「認定コワーキングスペース制度」認定までの流れ

「認定コワーキングスペース制度」認定までの流れ
■「認定コワーキングスペース制度」料金





■認定制度審査申し込み
メールフォームより審査をお申し込みください。
https://coworking-japan.org/nintei/

【一般社団法人コワーキングスペース協会 概要】
協会名 : 一般社団法人コワーキングスペース協会
代表者 : 代表理事 星野 邦敏
所在地 : 東京都豊島区東池袋3丁目7-9 AS ONE 東池袋ビル3階
URL : https://coworking-japan.org/
協会目的: 一般社団法人コワーキングスペース協会は、時代の変化に対応したコワーキングスペース業界の健全な成長を通じて、時間と場所を共有する利用者の良質なコミュニティ形成を支援し、社会全体の発展と生産性の向上に寄与することを目的としています。

他の画像

関連業界