「健康博覧会2023開催(2/8-10)」のお知らせ第3弾

2023/01/20  インフォーママーケッツジャパン 株式会社 

2万名超が集う 国内最大級のひと・社会・地球の健康を考えるビジネストレードショー

第41回健康博覧会 2023年2月8日、9日、10日東京ビッグサイト西展示棟で開催 Press Release 2023/1/20





今年度は計44のビジネスセミナーを実施します。
満席間近のセミナーが続出しておりますので、ご登録はお早目に!
セミナーテーマは、アップサイクル、ジェンダードイノベーション/フェムテック、国内健康施策、プラントベース、オーガニックまで、健康業界の国内外トレンドを幅広く取り上げております。

▶来場方法:WEBサイトでの来場事前登録または招待状の持参により無料(セミナーは要事前申込)
▶来場事前登録:https://www.healthcareweek.jp/2023/form.cgi
セミナー聴講登録:https://www.healthcareweek.jp/seminar2023/


セミナー事例↓
2月8日(水)

11:50~12:40 鍼灸接骨院の「水素」イノベーション ~全国200超のFC店舗の施術経過から見えてくる、新しい活用事例~
アトラグループ(株)社長室 石川 聡 氏

15:50~16:40「社会派化粧品」と「私たちの未来」 ~FACTOから生まれた希望のコスメたち~
アルデバラン(株)代表取締役 暮部 達夫 氏 ほか4名

2月9日(木)
13:30~14:10 新規CVR2倍・引き上げ率2倍・クロスセル率3倍向上 CPO2.5倍改善を実現したD2C×UGC徹底活用
(株)ディール SaaS事業本部 セールスチーム 山本 綺音 氏

15:30~16:10 業界シェアNo.1だから実現できる新規顧客の獲得手法 ~独自な新機能でCPO5,000円を実現~
テモナ(株)執行役員 沖崎 真悟 氏

2月10日(金)
10:30~11:20 オーガニックビジネスの成功事例を企業ピッチで学ぶ!
【司会】(一社)オーガニックヴィレッジジャパン理事・事務局長 種藤 潤 氏
【登壇企業】純正食品マルシマ / アルファフードスタッフ / ホリマサシティファーム / 森田醤油店 /別所蒲鉾店 / 茶三代一 / 天鷹酒造 / ビオサケダイニングリンリン / よしとも

11:50~12:40 消費者によりわかりやすく! CBD製品の表示(ラベル等)業界統一ルールについての指針
(一社)日本カナビス産業協会(MAJIC)代表理事 マイケル・ボブロブ 氏 ほか理事2名

15:00~15:50 食品から見る"持続可能な"サステナブル商品の創り方
サステナブルフードスペシャリスト 松浦 裕香里 氏

【報道関係者様へ】
・会場にプレス受付がありますが、事前来場登録をしていただくとスムーズにご入場できます。
・主催者や出展社、講演者の取材をご希望の場合は、下記事務局までお問合せください。
・取材いただいた内容の放映、掲載前に主催事務局までご共有いただけると幸甚です。
・取材後の映像、掲載誌またはコピーを主催事務局までお送りいただきますようお願い申し上げます。
・映像取材の場合、放映は必ず会期終了後にお願い申し上げます。

開催概要
名 称: 健康博覧会 2023
構成展示会:健康食品・サプリメントEXPO/FOOD DESIGN EXPO/オーガニック&ナチュラルEXPO/健康美容機器・グッズEXPO/ジェンダード・イノベーションEXPO
会 期: 2023年2月8日(水)・9日(木)・10日(金) 10:00~17:00会 場: 東京ビッグサイト 西1・2ホール
併 催: Care Show Japan、イーコマースフェア 東京 2023、マーケティング・テクノロジーフェア東京2023主 催: インフォーマ マーケッツ ジャパン(株)
協 賛: (公財)日本健康・栄養食品協会、(公財)日本健康スポーツ連盟、(公社)日本栄養⼠会、(一社)日本ホームヘルス機器協会、(公社)日本通信販売協会、日本健康科学学会、認定NPO法人セルフメディケーション推進協議会、(公社)日本アロマ環境協会、日本百貨店協会、(一社)日本リラクゼーション業協会、NPO法人 全日本健康自然食品協会、(公財)健康・体力づくり事業財団、日本チェーンストア協会、(一社)日本エステティック業協会、(一社)日本エステティック協会、NPO法人 健康経営研究会
後 援: 経済産業省、厚生労働省、農林水産省、日本貿易振興機構(ジェトロ)

他の画像

関連業界