本日6月16日(日)のシステムメンテナンスにつきまして、午前5:00に予定していたサービスの再開が遅れておりましたが、午前6:15に再開いたしました。
現在は全てのサービスを通常通りご利用いただけます。お客様には多大なご迷惑をおかけ致しましたこと、心よりお詫び申し上げます。
最終更新時刻:6時18分

JR西日本様が開業される便利&大注目の大阪駅うめきたエリアにInfinity Stationの 『 見える駅弁自販機 COLD+ 』が初登場!

2023/03/17  株式会社 マースウインテック 

購入者以外は駅弁に触れられない!旅もアフターコロナも万全な仕組み!


JR西日本様が2023年3月18日(土)に開業される大阪駅うめきたエリアの”うめきた地下口 改札内”にInfinity Station COLD+が関西エリアの駅構内で初導入されます。 導入事業者の西日本旅客鉄道株式会社様、株式会社ジェイアール西日本フードサービスネット様のアイデアがてんこ盛り!

特急「くろしお」「はるか」と「おおさか東線」の列車が大阪駅地下ホームに乗り入れるとても便利な駅になることに加え、更なる便利を・・・ということで近隣および遠方の乗降客様にご満足いただくべく、アフターコロナも配慮した『見える駅弁自販機 COLD+』をご採用いただいた次第です。

COLD+の窓から駅弁の外装を視認できるワクワク感、液晶サイネージに表示される駅弁の詳細内容を確認してから購入できる仕組みによる納得感、詳細内容に記載されている「推しの一言」に背中を押されての共感、そして第三者に触れられていない駅弁を購入できる安心感という新体験が提供されます。

時期や日にもよりますが、関西エリアで販売されている様々な駅弁が取り扱われるという商品ラインアップは旅路のお供やお土産に、そして駅弁初心者にも十二分に満足いただけることこの上なしです。JR西日本様が提案する共感でき五感で楽しめる駅弁の購入体験を「大阪駅うめきたエリア」で是非!




[ 無人のKIOSK Infinity Stationシリーズの 弁当自販機]
◆活用イメージ


◆選べる2機種
1. ロッカー型 見える弁当自販機 『COLD+B』

 ・照明付きショーケース型による 映え とサイネージ広告で商品をPR
 ・単品から複数商品のセット販売(人数分、お土産、食べくらべ)に
 ・商品戦略に合わせて選べるロッカーサイズ
 ・専用サーバとの接続で予約商品の受取りもOK
  ※COLD+Bのイメージ図は以下をご参照ください。



2. 物販自販機型 手渡しするような優しい弁当自販機 『MV-20B』

 ・食品だからこそ 落下させず/形状を崩さず 「手渡しするように」商品を提供
 ・ECサイトやリアル店舗、もう一品のついで買いに誘導
 ・設定、管理、補充が簡単  
  ※MV-20Bのイメージ図は以下をご参照ください。

           







他の画像

関連業界