スポーツジム向けオーダーメイドサプリメントサーバーなど展開のドリコス プレシリーズBラウンド ファーストクローズにて総額1.5億円を資金調達

2023/03/29  ドリコス 株式会社 

「快いを彩る」をミッションに掲げ、テクノロジーによるヘルスケアオートメーション(健康の自動化)を目指すドリコス株式会社(東京都文京区湯島 代表取締役: 竹 康宏 以下「ドリコス」)は、プレシリーズBラウンド ファーストクローズにて総額1.5億円の資金調達を実施しました。 Spiral Innovation Partners LLP(T&Dイノベーション投資事業有限責任組合)をリードとし、株式会社ココナラスキルパートナーズ、ABCドリームベンチャーズ株式会社を引受先とする第三者割当増資による資金調達となります。



ドリコスの事業と背景

ドリコスは、ウェアラブルデバイスや体組成計などで取得されたヘルスデータを基に、ユーザの健康目標に適した栄養素を自動的に調合するサプリメントサーバー機器開発、サービスの提供を行っています。これまで企業福利厚生サービスや、コンビニエンスストアやドラッグストアの顧客向け栄養サービスなどで活用されています。

ウェアラブルデバイスをはじめとするヘルスケアデータを取得する手段は今後も急速に拡大することが予測されます。ドリコスは、データの取得だけではヘルス”ケア”ではなく、データを活用し、健康状態が改善されることではじめてヘルスケアが達成されると考えます。データを活用した最適な栄養ケアを基軸に、ヘルスケアオートメーション事業を展開しています。


事業事例: ジム継続率を3倍に引き上げる スポーツジム向けオーダーメイドサプリメントサーバーGRANDE (グランデ)

スポーツジムに特化して開発されたGRANDE (グランデ https://grande.fit)は、ジムに来館されるお客様向けのオーダーメイドサプリメントサーバーです。お客様の目標と現在の体組成に合わせ、いち早い目標達成をサポートするオーダーメイドサプリメントを自動提供します。初期費用無料、実質のランニングコストもゼロであり、ジム店舗にとって導入リスクが限りなく低いサービスでありながら、オプション収益も上がるサービスとして急速に導入拡大が進み、100店舗以上でご導入を頂いております(設置予定含む)。

オーダーメイドサプリメントを自動抽出するだけではなく、業務用体組成機InBodyとの体組成データ自動連携や、体組成データや生活習慣を基にした配合提案、最適な目標設定など、専属のパーソナルトレーナーのようなアドバイスも行います。結果、会員の継続モチベーションを向上させ、GRANDEを利用するユーザは、一般的なスポーツジムの会員継続率に比べ、ジムの継続率が約3倍向上しています。


資金調達の目的

オーダーメイドサプリメントの提供だけではなく、会員の継続率向上も達成できるサービスとして導入拡大が進むGRANDEを中心に、今回の資金調達を通じた設置拡大ならびに機能拡充を行います。設置されたサーバー機器の機能拡充はもちろんのこと、周辺機器との連携や会員のスマートフォンデバイスやヘルスケアデバイス等との連携も強化し、ヘルスケアオートメーションの価値向上を強力に推進します。また、スポーツジムでの成功事例を活用し、コンビニエンスストアやドラッグストアといったリテール領域、介護領域とのシナジーも構築して参ります。

設置拡大ならびに機能拡充、領域拡大に向けた営業、カスタマーサクセス、開発の採用強化も同時に推進致します。


引受先コメント

T&D INNOVATION FUND
Spiral Capital株式会社 Partner 鎌田 和博氏


この度、ドリコスのプレシリーズBラウンドでリード投資をさせて頂くことになり、大変嬉しく思っております。 ドリコスが掲げるヘルスケアオートメーションの実現には、ハードウェア/ソフトウェア/実店舗への実装力が、全て高いレベルで求められます。 ですが、CEO竹さんの技術力とマネジメント力、人間味溢れる人柄、そして竹さんを支えるチームの皆さんの総力をもってすれば、必ず実現できると信じております。 私達もドリコスの今後の躍進を支えていきます。是非ドリコスを応援して頂けると嬉しいです。

株式会社ココナラスキルパートナーズ
代表取締役 南 章行氏


実はココナラを創業する前に同じようなサプリメントのビジネスを検討したことがあるのですが、その際の結論が、日常的に身につけるセンサーデバイスの発達や、ハードを提供できる技術力がないと厳しいかなというものでした。あれから12年、僕が想像したスタートアップとやっと出会えたという気持ちです。現在のスポーツジムでの展開の先に大きな市場を見据えており、その成長がとても楽しみです。

ABCドリームベンチャーズ株式会社
投資部長 北田 淳氏


この度、ドリコスに投資をさせていただくことになり大変嬉しく思います。 CEO竹さんから事業のプレゼンを聞いたとき、ドリコスのヘルスケアオートメーションは、人々の健康改善や健康寿命の延伸に貢献できる素晴らしいプロダクトだと直感的に思いました。スポーツジムだけでなく、介護領域など大きな市場でヘルスケアオートメーションが広がっていくことを期待しております。このドリコスの大きな挑戦を、私達も微力ですが精一杯支援させていただきます。


ドリコス株式会社の概要

名称:ドリコス株式会社 本店所在地:東京都文京区湯島3-7-7 オーシャンズファイブ5F
代表取締役:竹 康宏
設立年月:2012年1月
資本金:1億7488万円(2023年3月現在)
事業内容:ヘルスケア領域において、データとハードウェアの掛け合わせにより、いつの間にか健康になる未来を目指す、ヘルスケアオートメーション事業を展開。現在、利用者一人一人に対し不足した栄養素を自動で推算、配合、抽出までワンストップで行うことのできる、世界初のオーダーメイドサプリメントサービスを展開するほか、顧客の持つソリューションにオーダーメイド性を加えて新たな価値創造を行う協業なども積極的に行っている。

コーポレートサイト https://dricos.jp
GRANDE (グランデ) https://grande.fit
担当: 過足(よぎあし) メール: support@dricos.jp

他の画像

関連業界