[発売前に重版決定]日本初、ハーブの女王「ヨモギ」だけを紹介する図鑑【ヨモギハンドブック】発売!

2023/04/21  株式会社 文一総合出版 

国内で見られるおもなヨモギ44種類を紹介。野草研究家「ハーブ王子」こと山下智道が、ヨモギ愛を注いだ植物図鑑

株式会社 文一総合出版(東京・新宿/代表取締役社長・斉藤 博)は、【ヨモギハンドブック】定価1,980円(本体1,800円+10%税)を2023年4月21日(金)に発売いたします。




日本初、ヨモギだけを紹介した植物図鑑


自社調べ(2023年3月)。国立国会図書館の蔵書で初めての、ヨモギだけを紹介した図鑑。https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/search?lang=ja_JP&keyword=%E3%83%A8%E3%83%A2%E3%82%AE%E3%80%80%E5%9B%B3%E9%91%91&searchCode=SIMPLE
ヨモギハンドブック書影
草餅の原料としても有名な、身近な場所でも見られる植物「ヨモギ」。「ハーブの女王」とも呼ばれる、実に効能豊かな植物です。なんと日本に数十種のヨモギが存在することを知っていますか?
本書は国内で見られるおもなヨモギ44種類を紹介する植物図鑑。一見似ている種類が多いヨモギ類を、葉と頭花の特徴で見分けられるように編集しました。さらに、識別だけでなくその種の個性、いわば「草となり」を、著者の山下智道氏が実際に観察した経験から紹介しています。


食用や薬用、神事や魔術など、ヨモギと人の暮らしとのさまざまな関わりについても、豊富な情報を盛り込んでいます。巻末には「全国ご当地よもぎ餅一覧」も収録しました。


ヨモギハンドブックができるまで





著者について



山下智道(やました・ともみち)
野草研究家・野草デザイナー・シャーマンハーブジャーナリスト。生薬・漢方愛好家の祖父や、登山家の父の影響により、幼少から卓越した植物の知識を身に付ける。現在「ハーブ王子」として活動し、植物に関する広範で的確な知識と、独創性あふれる実践力で高い評価と知名度を得ている。国内外で多数の観察会・ワークショップ、野草料理メニューのプロデュース、ハーブやスパイスを使用したさまざまなブランディングに携わる。著書に『なんでもハーブ284(ポケット図鑑)』(文一総合出版)、『野草がハーブやスパイスに変わるとき』、『野草と暮らす365日』(山と溪谷社)、『かんたん!ちょっとスペシャル!ハーブ研究家・山下智道のソロキャンプごはん』(徳間書店)がある。TV出演・雑誌掲載も多数。

著者サイト
野草研究家|ハーブ王子 山下智道 Tomomichi Yamashita
https://www.tomomichiyamashita.com/

商品仕様


書名:ヨモギハンドブック著者:山下智道発行年月日:2023年4月30日書店発売日:2023年4月21日定価:1,980円(本体1,800円+10%税)ISBN13:978-4-8299-8176-4判型:新書判ページ数:128ページ電子版:2023年4月21日配信予定発行所:文一総合出版(東京・新宿)文一総合出版サイト:https://www.bun-ichi.co.jp/
本書のお求め


Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4829981768/楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17448123/honto https://honto.jp/netstore/pd-book_32355445.html文一総合出版サイト https://www.bun-ichi.co.jp/tabid/57/pdid/978-4-8299-8176-4/Default.aspxこのほか、全国の書店でお求めいただけます。

他の画像

関連業界