アスリートには負けられない戦いがある。

2023/04/22  株式会社 ショウワ 

中小企業がサポート選手3名を戦わせてみた!~異なるスポーツ界で活躍するそれぞれのアスリート魂とは!?~

株式会社ショウワは4月18日(火)に、ショウワ公式YouTubeにて、「アスリートには負けられない戦いがある!」の動画を公開しましたのでお知らせいたします。



今回の動画では弊社の所属選手とサポート選手の3名が、アスリートとしての意地を見せつけました。●所属選手・ノルディック複合女子 ― 中村安寿選手(2021年からサポート開始し、2022年4月より所属選手登録)●サポート選手・プロゴルファー ― 石田可南子プロ(2018年2月からサポート開始)・十種競技 ― 田上駿選手(2023年4月よりサポート開始)それぞれのスポーツ界で活躍する3名ですが、もちろん不得意なこともあるはず!そんな3名はどんなことが苦手で得意なのでしょうか。今回も社内やSNS等で競技内容を集めました!競技内容は以下の通りです。

1.タイピング対決
2.炭酸早飲み対決
3.ガチ筋トレ対決
4.叩いて被ってじゃんけんぽん!個々に活躍する彼らの癖が強くて、負けず嫌いなことろが見所です。



左から石田可南子プロ(女子プロゴルファー)、中村安寿選手(ノルディック複合女子)、田上駿選手(十種競技)

【ショウワがアスリートをサポートする理由】

1. セカンドキャリア支援アスリートは選手生命を終えた時に、自立して働く必要があります。
今はスポーツに専念していただく為に、できる限りのバックアップをしています。
またスポーツ面のバックアップはもちろん、アスリートを広告塔として露出していくだけでなく、
彼らが社会に出た時のセカンドキャリアの導線作りも少しずつ創り上げております。

2. 社内のモチベーションに繋がる社会人の業務とスポーツは全く異なりますが、諦めないという心構え、根本的な部分は同じなので、違う分野でもスポーツ選手の活躍やひたむきな姿をみれば、社内のモチベーションにも繋がると考えております。■「サポート選手集合競技別対談」●URL:https://youtu.be/rGV7vdLZGmU 【会社概要】会社名:株式会社ショウワ所在地:〒661-0978 兵庫県尼崎市久々知西町 2-6-36 代表者:藤村俊秀(ふじむらとしひで)設立:2002 年(平成 14 年)URL:http://www.e-showa.net/【事業内容】業務用洗浄機(コンテナ・機械部品・精密部品・食器、他)の企画・設計製造にはじまり、センサー開発、ロボット開発など、ニッチ分野のマシン製造及びシステム構築を手掛ける会社です。屋台骨である洗浄機事業、なかでも無人化の洗浄機については業界ナンバーワンと自負しております。顧客の課題・ニーズを的確に汲み取り“オンリーワン商品”を提案する企業として注目を集めています。






他の画像

関連業界