京都芸術大学 公式ホームページをリニューアルしました。

2023/04/24  学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 

京都芸術大学 公式ホームページ:https://www.kyoto-art.ac.jp/

学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長 吉川左紀子)の公式ホームページをリニューアルいたしました。


この度、京都芸術大学公式ホームページをリニューアルしました。今回のリニューアルでは、大学の情報をよりわかりやすくお伝えし、より快適にご利用いただけるホームページを目指し、デザインを一新しました。
大学サイトhttps://www.kyoto-art.ac.jp/受験生情報サイトhttps://www.kyoto-art.ac.jp/art

大学サイトでは、本学の教育内容や学生の活動、大学や学科の取り組みなど、「大学のいま」をタイムリーに発信していきます。受験生情報サイトでは、京都芸術大学の受験をお考えの方に向けて必要な情報をわかりやすくまとめ、発信していきます。今後も更なる情報の充実を図って参りますので、京都芸術大学公式ホームページをどうぞよろしくお願いいたします。※ページが正しく表示されない場合は、各ブラウザの「更新」「再読込」ボタンを押してください。■京都芸術大学 https://www.kyoto-art.ac.jp/13学科23コースからなる国内最大規模の総合芸術大学です。芸術を通して社会で必要な力を育成しています。芸術を学んだ学生が社会を変える「藝術立国」を教育目標に掲げ、通学課程では特に “社会と芸術”の関わりを重視した芸術教育を推進。企業や自治体などが抱える課題を、学生たちがアート・デザインの力で解決する「社会実装プロジェクト」が年間100件以上あります。学科を超えたグループワークや実際の仕事を通して、社会性を備えた表現者を育成しています。住所:〒606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116学科編成:13学科23コース(美術工芸学科、マンガ学科、キャラクターデザイン学科、情報デザイン学科、プロダクトデザイン学科、空間演出デザイン学科、環境デザイン学科、映画学科、舞台芸術学科、文芸表現学科、アートプロデュース学科、こども芸術学科、歴史遺産学科)在籍者数:3,926名(芸術学部 正科生、2022年5月現在)

他の画像

関連業界