1日で採用まで決まる!1DAY選考会第2弾開催!

2023/05/18  PINCH HITTER JAPAN 株式会社 

企業が抱える滞留在庫を一括買取、販売しているPINCH HITTER JAPAN株式会社(本社:長崎県諫早市、代表取締役社長:吉岡 拓哉)では、1日で採用まで決まる中途(キャリア)向け採用イベント「1DAY選考会」の第2弾を開催致します。



1DAY選考会とは


1日で選考フロー(1次面接/2次面接/内定連絡)が全て完了する中途向けの採用イベントです。

開催日時


2023年6月18日(日)9:00~17:00

PINCHHITTERJAPAN株式会社への転職のメリット


1.前職の給与保証制度あり!
2.等級制度により成果が給与に反映!キャリアアップ出来る環境があります!
3.土日祝休(年間休日数126日以上)、残業月平均5時間程度でプライベートも充実!

1DAY選考会の流れ


1.下記エントリーフォームよりご応募
2.弊社担当より当日のお時間を連絡致します。(事前に履歴書を送付いただきます)
3.午前9時~1次面接開始(正確なお時間につきましては個別にご連絡致します)
 ※先月の給与明細をご提出いただきます
4.午後13時~最終面接(細かい条件などのすり合わせも行います。)
5.採用結果通知
 ※タイムスケジュールについては目安となりますので若干の変更の可能性がございます。予めご了承ください。

応募フォーム:https://www.pinchhitterjapan.com/1day%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0/

第1弾内定者の声


■内定者1.(31歳・男性)
ネットニュースでこの会社の記事を見つけて、「長崎にもすごい会社があるな、こんな会社で働いてみたいな」と思っていました。前職も土日休みだったため、なかなか面接を受けるタイミングがなく悩んでいる時に、インスタグラムの広告で1DAY選考会のことを知り、「これは応募するしかない」と思い、選考に応募しました。
通常の転職では給与が前職より下がる事がネックになりますが、1DAY選考会には前職の給与金額の支給が約束される「給与金額保証制度」があります。
その金額に見合う職務をこなすため、生半可な気持ちではなく常に上を目指し、会社に貢献できるよう気を引き締めていきます。
社員の平均年齢が若く、全員が成果に貪欲に意識し合いながら働いているので、自分自身刺激をもらいながら成長できています。

■内定者2.(26歳・男性)
前職の時に、PINCH HITTER JAPANの名前をCMなどでよく聞いていて、興味が湧いていました。前職を退職した後、1DAY選考会の情報を見て、新しいことに挑戦したい、長崎で頑張りたいと思い、入社しました。
入社前から福利厚生が充実している事は知っていましたが、入社後に酸素カプセルが導入されたりと、充実して仕事が出来るよう都度更新され、より手厚いものとなっています。
社員を大切にしていただいていると実感できるため、感謝を込めてお客様にサービスを繋げて行きたいと思っております。

PINCH HITTER JAPANについて


2013年に長崎県にて創業。平均年齢は27歳。 年間取扱高308億円、従業員数81名、企業が抱える滞留在庫を一括買取、販売する事業、M&Aの仲介ではなく事業そのものを買取、販売する事業などを運営しており、 昨年はアジア太平洋地域の100万社が対象となるアジア太平洋急成長企業ランキングにて149位、国内38位、小売部門5位にランクインしました。
現在は東京支社も含めて取引企業約1万社となっております。

企業概要


PINCH HITTER JAPAN株式会社
東京支社:東京都中央区日本橋本町3-9-7 7階
長崎本社:長崎県諫早市小船越町1006-1
物流倉庫:長崎県大村市今富町855
創業:2013年4月
資本金:43,000,000円

他の画像

関連業界