【美容センサス2023年上期】≪美容室・理容室編≫

2023/06/22  株式会社 リクルート 



株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘)の美容に関する調査研究機関『ホットペッパービューティーアカデミー』(https://hba.beauty.hotpepper.jp/)は、全国の人口20万人以上の都市居住者のうち、15~69歳の男女1万3,200人を対象に、過去1年間における美容室・理容室の利用に関する実態調査を実施しましたので、その結果をご報告いたします。

コロナ禍で減少した女性の年間利用回数が回復傾向
男性の1回あたり利用金額が4,658円で過去最高を更新
男性の「パーマ」利用が増加
「15~69歳男女の過去1年間における美容サロン利用実態」を調査(2023年2月実施)

要約
ポイント1. コロナ禍で減少した女性の美容室の年間利用回数が回復傾向
・女性の年間利用回数は、2年連続で上昇。2021年に4.12回に落ち込んだが、2022年は4.15回(前年比0.7%増)、2023年は4.32回(前年比4.1%増)にまで回復。

ポイント2. 男性の1回あたりの利用金額が過去最高を更新。「パーマ」利用が増加
・男性の1回あたりの利用金額は、4,658円(前年比105円増)で、過去(2012年以降)最も高い。
・男性のパーマ利用が前年から1.1ポイント増加し、13.7%に。
・男性のカラー利用者(17.3%)のうち、「インナーカラー」(髪の内側の一部をカラーリング)の施術が、前年から6.3ポイント増加し、19.1%に。「白髪染め・グレイカラー」も5.9ポイント増加し、24.2%に。

ポイント3. 利用サロンの過去1年間の値上げは、女性27.2%、男性28.5%が経験。女性では高単価層ほど値上げに対する受容度が高い
・利用サロンでこの1年間に「値上げがあった」は、女性27.2%、男性28.5%。
・女性は、利用単価が高い層ほど、「値上げがあった」比率が高い。しかし、高単価層は値上げにもかかわらず、中・低額層よりもサロン利用を継続する意向が高い。
・サロンを今までと同様に利用し続ける理由には、サロンや美容師との関係性、立地などの利便性が上位にあがっている。具体的には「どこも値上がりしていると思うから」と値上げに理解を示す声や、「自分の好きなスタイルを分かっていて、長い付き合いだから」と美容師に対する信頼の声があげられる。


男性の美容意識の高まりを背景に美容室での利用金額は増加を続けています。背景にはメニュー利用の多様化が影響しているようです。特にここ数年、男性のパーマ利用率は上昇を続けており、女性の利用率を上回るまでに!
パーマはおしゃれなデザインを実現するとともに、「髪のボリューム」や「髪がうまくまとまらない」といった悩みも解決する手段としても利用できます。若年層が好むデザイン性の高いパーマスタイルから、社会人が身だしなみを整えるために利用できるナチュラルなパーマスタイルまでバリエーションは多様です。
職場での服飾のカジュアル化や、リモートワークの併用、ジェンダーレスの潮流によって、職場での男性のヘアスタイルや髪色も自由度があがってきているように感じます。メイクを「身だしなみ」として取り入れる男性も増えてきていますが、パーマに興味を持つ男性が増えることで、男性の美容市場はますます活性化していくのではないでしょうか。

『ホットペッパービューティーアカデミー』研究員 田中 公子

調査概要と回答者プロフィール
調査名
美容センサス2023年上期≪美容室・理容室編≫
調査目的
女性・男性の過去1年間における美容サロンの利用実態を把握し、美容に対する意識をとらえる
調査方法
インターネットによるアンケート調査
・株式会社マーケティングアプリケーションズの「MApps Panel」を利用
調査対象
全国、人口20万人以上の都市に居住する15~69歳の男女
・女性・男性 各6,600サンプル
※人口20万人以上の都市の人口比率によってエリアごとの割付数を決定
※男女それぞれ、年齢5歳刻みで均等割付(エリアと年代による割付数詳細は下記数表を参照)
※「理容室」の調査対象は男性のみ

調査実施時期
2023年2月8日(水)~2月21日(火)
※時系列データ:比較対象の調査の実施時期と調査対象は以下の通り

調査実施機関
株式会社アンド・ディ
※本資料で「美容室」「理容室」と表記しているサロンの調査時の表記は以下の通り
■美容室 [調査時表記:美容室/美容院/ヘアサロン]  
■理容室 [調査時表記:理容室/理容院/バーバー]  *2022年までの調査時表記は「理容室(理容院)」
※図表の表示は小数第2位を四捨五入している関係で、差分や合計値において、図表の数値の単純計算と数値が合致しない場合があります。

詳細は下記リンクよりPDFをご覧ください
https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/assets/20230622_beauty_01.pdf

▼リクルートについて
https://www.recruit.co.jp/

▼本件に関するお問い合わせ先
https://www.recruit.co.jp/support/form/

他の画像

関連業界