優勝賞金100万円!シードからアーリーステージ向けのピッチイベント『StartupGo!Go!×10th The Pitch』募集開始!!

2023/07/26  GxPartners有限責任事業組合 

『StartupGo!Go!×10th』は10月4日(水)・5日(木)福岡大名ガーデンシティにて開催。スタートアップピッチイベント『The Pitch』は本日7月26日(水)~9月5日(火)まで募集。

一般社団法人StartupGoGo(代表 岸原稔泰、以下「StartupGoGo」)及びGxPartners LLP(代表パートナー 岸原 稔泰、中原健、寺井博志、以下「GxPertners」)は、九州最大のスタートアップピッチイベント『StartupGo!Go!×10th The Pitch』(以下「The Pitch」)を、『StartupGo!Go!×10th』イベント期間中に開催します。本日2023年7月26日(水)から9月5日(火)まで、エントリー受付いたします。


【StartupGo!Go!×10th The Pitchについて】
今年で10回目を迎える九州最大のスタートアップイベントです。
海外のスタートアップも多くエントリーが見込まれる本コンテストは、シードからアーリーステージのスタートアップを対象として開催され、最優秀者にはこのステージを対象とするピッチコンテストとしては最高峰となる優勝賞金100万円贈呈されます。

【『The Pitch』概要】
■開催日:『StartupGo!Go!×10th』イベント期間内(2023年10月4日(水)・5日(木))に開催

■タイムスケジュール:決定次第おしらせします。

■開催場所:福岡大名ガーデンシティ
福岡市中央区大名2丁目6-53(FDGCテラス)

■応募条件:
・エクイティでの調達1億円以下
・プレシードからアーリーステージスタートアップ(法人化前でも可)

■選考スケジュール:
応募開始:2023年7月26日(水)
応募締切:2023年9月5日(火)
書類選考:9月上旬
セミファイナル及びファイナル開催:2023年10月5日(木)
※10月4日(水)・5日(木)ブース出展

■選考:
1.事務局による書類選考 ※必要に応じ、オンラインで事務局と面接させていただく場合があります。
2.StartupGoGoのパートナーが開催する認定ピッチイベントにおける選考
(以上のいずれか)
・一次選考通過者はThe Pitch当日に行われるセミファイナルに進出。
・セミファイナル通過者はその後のファイナルに進出できる。

■ThePitch:
セミファイナル:ピッチ3分、Q&A3分
ファイナル:ピッチ5分、Q&A5分
・ピッチは日本語または英語で行う。
・セミファイナル・ファイナルの審査項目は、革新性・実現可能性・市場規模・ピッチについて評価するものとする。
・セミファイナル・ファイナルは大名ガーデンシティ(福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50(FDGCタワー))にて実施。
<参考:StartupGo!Go!2022 ThePitchレポート>
https://note.com/startup_gogogo/n/n9adaf1dfcef7

■賞金:100万円 その他、スポンサー賞あり

■特典:
書類選考通過者にはVCや専門家によるメンタリング
起業家万博・甲子園への出場権
NEDO「TCP」への選抜権(予定)
各スポンサー企業からの豪華賞品等

■審査員:VC、大企業の新規事業担当者等

<参考>StartupGo!Go!2022審査員

■エントリー方法:
以下リンク先のエントリーフォームからエントリー登録 (プレエントリー)
http://startupgogo-thepitch.biz
→一次選考について、事務局よりメールにてお知らせ (本エントリー)
→メールの案内に従って、エントリー

■お問い合わせ
mail@startup-gogo.com


主催


【一般社団法人Startup GoGo】
StartupGo!Go!は、創業特区としてスタートアップの独自の盛り上がりを見せる福岡において、スタートアップの成長をサポートするためのさまざまなプログラムを実施しています。
https://startup-gogo.com/

【GxPartners LLP】
福岡を拠点に、アクセラレータプログラムやスタートアップイベントを開催するスタートアップ支援組織Startup GoGoを母体として設立したベンチャーキャピタルです。FVPと共同で、九州域内の大手企業数社が出資する九州オープンイノベーションファンドを運営しています。
https://gxpartners.vc

他の画像

関連業界