「浜田のあんこう」が「世界のあんこう料理」にϵ( 'Θ' )϶?一風変わった味であんこうの新しい美味しさを浜田の漁港からお届けします。

2023/08/17  株式会社 吉寅商店 

~1949年創業の吉寅商店より浜田産の浜田港水揚げあんこうを使った絶品スープ『美女と海獣』シリーズを新たにリリース~

島根県浜田市で食品卸売業を営む株式会社吉寅商店(本社:島根県浜田市、代表取締役社長:来原明宏)は、浜田産あんこうを使った『美女と海獣』シリーズをリリースしました。


「浜田のあんこう」が「世界のあんこう料理」へ




 このたび発売する「美女と海獣」はあんこうの特徴を活かすため、「あんこうの身」や「コラーゲンたっぷりの皮」をしっかりと煮込み絶品スープに仕立てました。
 あんこうのうま味をぎゅぎゅっと凝縮したスープをベースにあんこうを食べる習慣のある、中国・ポルトガル・タイの食卓をイメージした料理でお届けいたします。

~中華風 あんこう粥のスープ~ 忙しない毎日に、ほっと一息。





 

 『美女と海獣』~中華風 あんこう粥のスープ~
中華風鶏ガラとあんこうを組み合わせた優しい味わいが特徴の中華風スープです。そのままでも、ご飯と混ぜてさっと煮込むことで中華風あんこう粥でもお楽しみいただけます。
お好みでネギや卵をトッピングすると更に美味しくいただけます。
※ご飯は同封しておりません。





~ポルトガル風 あんこうリゾットのスープ~ 遅めに起きた休日。ちょっと贅沢なブランチ。




 

 『美女と海獣』~ポルトガル風 あんこうリゾットのスープ~
少しピリ辛のトマトベースとあんこうを組み合わせたちょっとリッチな味わいのポルトガル風スープです。そのままでも、ご飯と混ぜて煮込むことでポルトガル風あんこうリゾットでもお楽しみいただけます。
お好みでチーズや黒胡椒をトッピングすると更に美味しくいただけます。
※ご飯は同封しておりません。

~タイ風 あんこうグリーンカレーのスープ~ 無性にアジアン料理を食べたい君に。






 『美女と海獣』~タイ風 あんこうグリーンカレーのスープ~
ココナッツミルクのコクにバイマクルー(コブミカン)を利かせた本格グリーンカレーを味わえるタイ風グリーンカレーのスープです。そのままでも、ご飯と一緒でも本格グリーンカレーとしてお楽しみいただけます。
お好みでパクチーやライムをトッピングすると更に美味しくいただけます。
※ご飯は同封しておりません。

美女と海獣パッケージの秘密 美女へ身をささげるあんこうくん?



 全国第3位の水揚高である「浜田のあんこう」の美味しさや魅力をもっと沢山の方に届け、楽しんでいただきたい、その想いから、鍋とは一線を画す一風変わった「世界のあんこう料理」として「美女と海獣」は誕生いたしました。


「美女と海獣」の「美女」は文字通り世界の美女をイメージしています。それぞれの国ごとに違った個性のあるお肌ツヤツヤ美女に注目してみてください。




「美女と海獣」の「海獣」はその特徴的な見た目から海の獣(ケモノ)と呼ばれることも・・・そんなあんこうをもじって「海獣(カイジュウ)」と表現しております。
あんこうのコラーゲンで世界の美女のようにもっとお肌もツヤツヤに綺麗になってほしい、という想いで健気にあんこう料理を振る舞うあんこうくんにも注目です。

『美女と海獣』シリーズは「世界のあんこう料理」をおいしく手軽に楽しんでいただけるように、という想いから「浜田のあんこう」を使用し絶品スープに仕上げました。少し変わったあんこう料理を楽しんでみたい方へおすすめ商品です。

今後、クラウドファンディングも行う予定です。贈り物にもご検討くださいϵ( 'Θ' )϶

ブランドサイト:https://hamadano-gyokoukara.com/
吉寅商店 会社紹介:https://yoshitora.com

■株式会社 吉寅商店について


1949年創業の卸問屋からはじまった吉寅商店(島根県浜田市)。日本海の幸と共に栄えてきた山陰の港まち、浜田。
この地ではじまった吉寅商店は、海から山から「うまい」と感動できるものを集めて、
みなさまにお届けしている地域商社です。

\最新情報はこちらから発信しておりますϵ( 'Θ' )϶/
吉寅商店 会社紹介:https://yoshitora.com
吉寅商店 公式Instagram:https://www.instagram.com/yoshitora_1949/

他の画像

関連業界