ギークプラス、国際物流総合展INNOVATION EXPOに出展

2023/09/04  株式会社 ギークプラス 

~「PopPick」をバージョンアップし展示~


物流ロボットを開発・提供する株式会社ギークプラス(東京都渋谷区、代表取締役CEO:加藤大和、以下:ギークプラス)は、9月13日から15日に東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展 INNOVATION EXPO」に出展いたします。



本展示会では、昨年の国際物流総合展にて大好評でした「PopPick」をバージョンアップし展示いたします。
倉庫の高さを有効活用し、防火シャッター直下を通過できる高さ(3.9m)で稼働が可能です。消防区画を跨いでロボットが行き来することで、消防区画ごとでオペレーションを区切らず運用をしていただけます。保管効率はもちろん、AGVのメリットであるコストパフォーマンスと柔軟性をいかした設計となっております。
バージョンアップしましたPopPickは、無駄な動きを極限まで排除し、クレーンの動きを早くしたことでコンテナの入出荷速度の向上を実現いたしました。
部品改良により故障しづらい構造となり、短時間でメンテナンスを行うことが可能です。
世界では既に複数件導入されており、日本でも2023年末に300台以上の稼働が決まっております。

また今回はウォークスルー型RFIDゲートを同時出展いたします。
自動認識ソリューション大手の東芝テック株式会社様と共同で、相模原LaaSセンターにギークプラスのAGVを活用したRFID自動棚卸ソリューションを導入しました。
従来の棚卸は、商品についているバーコードをハンディで1商品ごとスキャンをしていましたが、このソリューションでは商品が入った保管棚をAGVが持ち上げRFIDリーダーを配置したウォークスルー型RFIDゲートに搬送、ゲート内でAGVが回転することで読み取り、精度を担保します。
完全無人化にすることで人員数や作業時間帯に左右されずに棚卸業務を実施することが可能です。

最新のPopPickとウォークスルー型RFIDゲートをぜひご覧ください。
「西1ホール、1D-01」にて皆様のご来場をお待ちしております。


■国際物流総合展 INNOVATION EXPO■
今回のテーマは「知恵と技術を集結し、2024年問題を解決する」
内外の最新物流機器・システム・情報等のソフトとハードを一堂に結集し、交易振興・技術の向上・情報の提供・人的交流等を促進することを目的とし開催されます。

詳細、来場事前登録につきましては、下記サイトをご覧ください。
国際物流総合展:https://www.logis-tech-tokyo.gr.jp/ie/index.html
来場事前登録:https://www.logistech-online.com/jp/registration.php

■ギークプラスについて■
ギークプラスは、2015年中国北京にて創業。グローバルで200社/2万台以上の自律型協働ロボットの導入に成功し、世界シェア首位のユニコーン企業となっています。日本法人は2017年に設立。大手物流プレイヤーに相次いで導入され、国内でも2,000台以上を導入している国内シェアトップ企業です。
深刻化する人手不足と急拡大する物流の需要拡大の解決策として、次世代ロボティクス技術を活用し、新たな物流スタンダードの共創を目指しています。

お問い合わせ先
株式会社ギークプラス
電話番号:03-5422-1422
メールアドレス:info@geekplus.jp

他の画像

関連業界