Contentserv、年次イベントProduct Experience Summit Tokyo 2023を10/13(金)にGINZA SIXで開催 

2023/09/05  株式会社 Contentserv 

基調講演にパナソニック コネクト関口 昭如氏ご登壇!

商品情報管理(PIM)のリーディングプロバイダーである株式会社Contentserv(本社: 東京都港区、代表取締役 渡辺信明)は、毎年恒例のカンファレンス「Product Experience Summit Tokyo 2023」を、10月13日(金)にGINZA SIX  13階のThe GRANZ GINZAにて開催します。 https://go.contentserv.com/ja/product-experience-summit-tokyo-2023


本イベントでは、「Unlock the Power of Product Content ~AI時代のカスタマーエクスペリエンス~」をテーマに、PIMからPXMへの進化や、コンテンツパワーを加速させるAIの活用についても考察し、顧客起点での企業競争力の向上施策について、様々な業界・ 立場からの知見を提供します。



■ Product Experience Summit Tokyo 2023について
株式会社Contentserv 代表取締役社長 渡辺 信明より、プロダクトコンテンツに求められる役割とContentservの使命・事業戦略についてオープニング挨拶をします。

基調講演では、国内でいち早くAIを全従業員に導入するなど、先進的な取組みで知られるB2Bグローバル企業  パナソニック コネクト株式会社のデジタルカスタマーエクスペリエンス統括部長 関口 昭如氏が登壇し、「パナソニック コネクトが進める顧客価値起点のマーケティング変革」をテーマに講演します。

続いて、電通デジタルの船井 宏樹氏が登壇し、顧客価値起点のマーケティング改革におけるグローバルPIMの役割について、実践者の視点から関口 昭如氏との対談形式で掘り下げていきます。

その他、AIの技術を活用し、商品紹介文をお客様のプロファイルに合わせた内容への変換を支援する方法など、 Contentserv Product Experience Cloud (PXC) の最新機能や、パートナー企業のFrancfranc様の事例に おけるOMO実現のためのContentserv の導入、B2B製造業におけるWebサイトのトレンド、PIMとCMS、 検索、印刷ソリューション連携などの要素について紹介します。

また、パートナー各社によるソリューションやPIM/DAM活用術を紹介するオンライン展示(10月1日公開予定)もご用意されています。

Product Experience Summit Tokyo 2023 開催概要
日時:2023年10月13日(金)13:00 - 17:00

会場:THE GRAND GINZA/GINZA SIX 13F(東京都中央区銀座6-10-1)

定員:定員100名(無料/事前申込み制)

参加申込みhttps://go.contentserv.com/ja/product-experience-summit-tokyo-2023

参加対象:製造業、小売企業の経営企画・マーケティング・DX・営業・eコマース・アフターサービス部門の責任者、商品企画・商品情報管理プロジェクトに関わるITプロジェクト責任者向け限定イベントです。

基調講演 登壇者
パナソニック コネクト株式会社 デジタルカスタマーエクスペリエンス統括部 統括部長 関口 昭如氏
略歴: 総合電機メーカーに入社後、複数のBtoB事業製造業企業において、デジタルを中心とした、グローバルマーケティング、デマンドジェネレーション、カスタマーエクスペリエンスを牽引。2018年10月よりパナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社にてデジタルマーケティング変革を断行中。また、筑波国立大学院等複数の教育機関にて教鞭も執る。博士(工学)。2018年より現職。

登壇企業名(五十音順)
大日本印刷株式会社、株式会社電通デジタル、株式会社エクサ、パナソニック コネクト株式会社、priint  Group



詳細情報・ご来場登録は下記のイベント公式サイトをご確認ください。
https://go.contentserv.com/ja/product-experience-summit-tokyo-2023

なお、Contentserv World Tour ドイツ、アメリカ開催の詳細はこちらよりご覧ください。
https://go.contentserv.com/contentserv-world-tour-2023

Product Experience Summitとは
Product Experience Summit Tokyoは、「商品情報管理を起点にマーケティングを変革する」をテーマに、企業の資産である商品の魅力をあらゆる販売チャネルでスピーディにお届けし、マーケティング強化、ブランディング強化、デジタル変革を支援するベストプラクティスや最先端な情報を発信する Contentserv 主催の年次カンファレンスです。 商品情報管理(PIM)の活用、実践例を共有する日本で唯一のPIMサミットとして、様々な分野で活躍するビジネスリーダー、お客様とパートナーとともにお届けしています。今年は5回目の開催となります。

■ 株式会社Contentservについて
Contentserv(コンテントサーブ )は、商品情報管理(PIM)ソリューションのリーディングプロバイダーです。各リージョンの拠点および広範なパートナーエコシステムを通じて、商品情報管理(PIM)とデジタルアセット管理(DAM)統合型 Product Experience Cloudを展開しています。あらゆるチャネルに対して最適化されたリッチ・コンテンツをスピーディに提供することで、企業の持続的な成長とブランド価値の向上を支援します。   Contentservは、89カ国の300社以上の製造業や小売業のお客様の営業、マーケティング、経営企画、製品開発、情報システム等さまざまな部門で利用されています。

Webサイト:https://www.contentserv.com/ja/
Linkedin: https://www.linkedin.com/company/contentservjapac/
Twitter: https://twitter.com/contentserv_JP
Facebook:https://www.facebook.com/Contentserv/
Youtube: https://www.youtube.com/@Contentserv_JAPAC


他の画像

関連業界