株式会社wib、法人向け資料制作サービス「スゴシリョ」をリリース

2023/10/09  株式会社 wib 

戦略設計や企画など上流からデザインを含めた制作まで、ワンストップで企業の資料制作を対応

株式会社wib(本社:東京都台東区小島2-19-10 、代表取締役 渡雄太、以下wib)は、企業が発信する資料を、企画から制作までワンストップで対応するサービス「スゴシリョ」を2023年10月6日にリリースしました。



サービスリリースの背景


wibでは中小企業・スタートアップを中心にハンズオン支援を行っており、その過程で多くの企業から資料制作に関する悩みの声をお聞きしました。

・リソースが足らずコンテンツ発信や資料のアップデートが行えない

・コストや人材の観点から効果的な見栄えの良い資料が作れない

・幅広い資料で訴求したいが施策の経験やノウハウがない

これらのリソース・クオリティ・ナレッジ等による問題は、営業・マーケティング・採用などを検討する多くの企業、担当者が今なお抱える課題となります。

これらの課題を解消するべく、ハンズオンで培ったナレッジを活かし、ワンストップの資料制作サービス「スゴシリョ」の発足に至りました。


スゴシリョの提供内容


スゴシリョでは主に以下のコンテンツ制作に対応しています。

・スライド制作:営業資料、お役立ち資料、採用ピッチなど、あらゆるスライド資料の作成
・記事制作:note運用、サービス導入事例、採用コンテンツなどの記事作成
・調査PR:調査・分析を含めたサーベイPRコンテンツの制作
・カオスマップ制作:企業・サービス調査からデザインまで含めたカオスマップ制作

お客様は作りたい資料のイメージや概要をお伝えいただくのみ。
資料制作に関わる要件定義・企画・制作・運用提案まで全て「スゴシリョ」がワンストップでお引き受けいたします。

スゴシリョが選ばれる理由


・︎ 圧倒的なリソース削減・専任担当がワンストップで対応
必要なのは資料に載せたい情報を伝えるだけ。

目的・意図・背景や参考資料の提供のみで、調査・企画から設計、制作・運用方法までワンストップで対応します。

・︎ 高品質なクオリティ・成果に繋がる資料制作
スゴシリョでは単純な制作代行ではなく上流設計から関わります。 サービス・ペルソナ理解からスタートし、エンドユーザーに効果的なコンテンツ戦略をゼロからご提案します。

・︎ 幅広なコンテンツ戦略・横断展開を可能にする提案
スゴシリョは一つの資料を制作して終わりではなく、他部署や他媒体での横展開を意識したご提案を行います。上流の設計から携わるからこそ、一粒で何度も効果を得られるコンテンツ戦略をご提案します。

スゴシリョの導入事例


PRONI株式会社
・ホワイトペーパー作成
・カオスマップ制作


株式会社タノム
・note運用
・採用ピッチ資料作成

お問い合わせ・ご提案


サービスに興味関心のある企業様は以下スゴシリョwebサイトよりお申し込みください。
https://siryo.sugosugi.jp/

営業担当が2営業日以内を目安にご連絡いたします。
サービスのご説明をさせていただき、お客様の状況をヒアリングしたうえで最適なコンテンツ提案をさせていただきます。

代表者経歴


東北大学経済学部卒業。双日株式会社を経て、2014年から一貫してB2Bスタートアップの事業開発に携わる。

株式会社ユニラボ(現・PRONI)取締役、株式会社キャスター執行役員などを歴任。2023年以降は自身が立ち上げた株式会社wibにて、スタートアップ・中小企業を対象としたアドバイザリー、投資活動、ハンズオン支援などを手掛ける。東北大学 スタートアップ事業化センター 特任准教授(客員)、経済産業大臣登録 中小企業診断士 としても活動。

X(旧Twitter):https://twitter.com/watari922

■会社概要


名称   :株式会社wib
設立   :2018年 10月 26日
代表取締役:渡 雄太
住所   :〒111-0056 東京都台東区小島2-19-10 302
事業内容 :デジタルマーケティング、事業開発、採用PR等におけるハンズオン支援
会社HP  :https://www.wib.co.jp/

他の画像

関連業界