株式会社Barbara Pool、STEAM教育の未来を拓く拠点「SPARK!」を大塚駅前にオープン

2023/10/16  株式会社 Barbara Pool 

公教育におけるSTEAM教育の普及を推進

株式会社Barbara Pool(本社:東京都江東区)は、STEAM教育の普及拡大を目指し2023年10月に大塚オフィスを開設いたしました。このオフィスは、業務の場所に留まらず、STEAM教育の未来を拓く拠点として「SPARK!」と名付け、STEAM教育に関わる人たちが集まり、学び、体験していく場として開き、公教育におけるSTEAM教育の普及を推進していきます。


大塚駅前 ba05
大塚オフィス外観
【大塚オフィス開設の背景】
株式会社Barbara Pool は地方創生の拠点として、森下にリノベーションオフィスを展開していましたが、新たな時代の教育事業の拠点として新しくSTEAM教育の研修場やSTEAM教育に関連する書籍・教材等の展示場として、山手線沿線上で今注目を集めている「大塚」駅徒歩10秒のランドマークビルba05内に開設する流れとなりました。

・STEAM教育教員研修の場
STEAM教育に携わる教員に対し、最新の教育手法と技術を学び、実践で活用できるスキルを養成するための研修プログラムを提供します。このプログラムでは、新たな時代に必要な教育関係者のスキルアップやマインドセットを促すことを目的とし、オンラインプログラムのみならずオフライン(実践)研修も行なっております。今後、教育関係者の方々はイベント時等でご来場をいただけるような形を想定しております。

・STEAM教育に関する最新情報に触れられる場
日本、シリコンバレー、英国に拠点を持ち、「世界のSTEAM教育」や「創り出す学び」の最新情報を発信する『STEAM JAPAN』が独自で保有する世界とのネットワーク・知見を活かし、STEAM教育に関連する各種メディアや書籍等の最新情報を取り揃え、新しい時代に即した学びを知る場所としても発展させていきます。
オフィス内観
【会社概要】
・社名 株式会社Barbara Pool
・住所 :森下本社 〒135-0007 東京都江東区新大橋3-6-7
     大塚オフィス住所 〒170-0004 東京都豊島区北大塚2丁目1−1ba05 5階
・代表 井上祐巳梨(Yumiri Inoue)
・設立日 2013年6月27日

*STEAM教育とは
科学・技術・工学・芸術・数学の5つの英単語の頭文字を組み合わせた造語。科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、アート(Arts)、数学(Mathematics)の5つの領域を対象とした理数教育に創造性教育を加えた教育理念。知る(探究)とつくる(創造)のサイクルを生み出す、分野横断的な学びです。(詳細はこちら:https://steam-japan.com/about/

▼STEAM JAPANについて
日本、シリコンバレー、英国に拠点を持ち、「世界のSTEAM教育」や「創り出す学び」の最新情報を発信する『STEAM JAPAN』編集部。日本でSTEAM教育に特化した唯一のメディアを運営中。また、我が国におけるSTEAM教育の推進として、地方自治体と連携したSTEAM教育の推進エコシステムを提唱し、官民連携で各エリア毎に実践。その他、中高生が社会課題を自分のスキルで解決するSTEAM JAPAN AWARD(後援:文科省)実行委員会事務局、各地域での実践の内容を踏まえ、STEAM教員研修(Eラーニング)・ファシリテーター/コーディネーター研修を、日本全国の教育委員会・教員向けに実施している。

WEB:https://steam-japan.com/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/STEAM-JAPAN-100676431629608/
Instagram:https://www.instagram.com/steam_japan/

STEAM JAPAN ロゴ

▼関連サイト
株式会社Barbara Pool:https://www.barbarapool.com/
SPARK!ウェブサイト(幼少期向けプログラム):https://spark-japan.com
STEAM JAPANウェブサイト:https://steam-japan.com/(STEAM教育情報サイト)

他の画像

関連業界