沖東交通グループ慢性的なバスガイド不足を新たな手法で解決へ「新!バスガイド育成カリキュラム」を実施

2023/11/16  沖東交通事業 協同組合 


沖東交通グループ(本社営業所:沖縄県西原町)では2023年10月より慢性的な観光バスガイド不足を解決するため、ガイドとして必要な知識やスキルを「講座と実践」を通して習得できるバスガイド育成カリキュラムを実施することをお知らせいたします。このカリキュラム制作にあたり、Z世代向けの教育事業を展開しているI AM I株式会社(本社:沖縄県豊見城市)へ委託し主に修学旅行生の案内を想定とした新たなガイド手法を取り入れ「バス ガイドのイメージの変革」と「ガイド人材の創出」へ取り組みます。
メディア向けに概要説明、インタビュー対応、研修風景の公開を2023年11月21日(火)13時から大栄交通本社(豊見城市我那覇656)にて行います。

https://prtimes.jp/a/?f=d82063-7-8df4db9f88c9a37cf01fe973bcb6f47e.pdf

――以下企業情報――
■沖東交通グループ概要
会社名 : 沖東交通事業協同組合【 http://www.okito.or.jp/
所在地 : 沖縄県西原町字小橋川90-1
グループ会社一覧 : 株式会社沖東交通、株式会社大栄交通、株式会社東洋交通、合資会社アサヒタクシー、株式会社グランド交通、光陽タクシー株式会社、琉球交通株式会社、有限会社ダイトウ、都市交通株式会社、オレンジキッズランド
営業種目 : 一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー・ハイヤー)、一般貸切旅客自動車運送事業(貸切バス)、一般貨物自動車運送事業、各種自動車整備事業(沖認第361・沖指定第435号)、LPGガススタンド・レンタカー(取次)・保育園
グループ保有車台数 : タクシー/439台、ハイヤー/5台、ジャンボハイヤー/21台、大型観光バス/21台、中型観光バス/2台、小型観光バス/2台、レンタカー/26台

本件に関する報道関係者からのお問合せ先
沖東交通事業協同組合 担当:幸頭(こうがしら)・前里(まえざと)・西山(にしやま)
TEL:098-946-0559

他の画像

関連業界