ログイン
TOP
ニュース
展示会
企業
業界
レポート
マイチャネル
ガイド
仕入先
販売先
取引先見込
競合・ウォッチ
クリップ
興味のある業界
社会課題の発掘と解決を目指す「CSOフォーラム2023」最終選考会を開催!
2023/11/17
特定非営利活動法人 大阪NPOセンター
社員に共有
ファイナリスト6団体による公開プレゼンテーション、表彰式を行います。
自ら社会課題を見出し、解決に取り組んでいる個人や組織、企業の事業活動を評価し、表彰する「第26回 CSOフォーラム2023」最終選考会を開催します。
1997年に「大阪NPOアワード」として産声を上げ、それから四半世紀以上の年月の中で1,100以上の企業・団体とともに育った社会活動の発表の場であり、交流の場を作り上げてきました。
今年度は全国から141件の応募があり、1次選考会にて12団体が通過し、2次選考会を経て最終選考会に6団体が登壇します。
最終選考会ではどの団体がグランプリ、プラン賞に輝くのか期待が寄せられます。
【CSOフォーラム2023 ファイナリスト6団体】
株式会社ハリイ
(富山県)
https://harih-wig.com/
特定非営利活動法人チームふくしま
(福島県)
https://himawari-cf.org/
株式会社モーリス
(香川県)
https://mori2.co.jp/
株式会社Perma Future
(静岡県)
https://permafuture2050.wixsite.com/official
株式会社Redge
(神奈川県)
https://redge.co.jp/
NPO法人CoCoTELI
(大阪府)
https://cocoteli.com/
そして今回のフォーラムでは、審査を待つ間の時間を利用して「北浜サロン」を開催します。
過去のフォーラム受賞者をゲストにお迎えし、彼らの経験と知識を共有します。
社会課題の解決に取り組む社会起業家の活動や、同じ志をもつ仲間や支援者との交流、出会いを、ぜひ会場にて体感しましょう。
CSOフォーラム2023 最終選考会 タイムスケジュール
日時:2023年12月17日(日)13:00~17:30
場所:アクセス梅田フォーラム (大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル12階)
https://www.access-t.co.jp/company/ac-forum/umeda.html
タイムスケジュール(予定):
13:00~ 開会あいさつ、最終選考プレゼンテーション
15:50~ 休憩
16:00~ お楽しみ企画「北浜サロン」
【ゲスト】
●株式会社坂ノ途中 代表取締役 小野邦彦さん
「CBプランコンペおおさか2009準グランプリ」受賞、「“志”民ファンド2010年」採択
https://www.on-the-slope.com/
●NPO法人JAE 代表理事 坂野充さん
「OSAKA NPOアワード2004年 奨励賞」受賞
https://jae.or.jp/
16:40~ 休憩
17:00~ 表彰式
17:25~ 閉会あいさつ
参加費:無料、どなたでも参加可能
申込日:2023年12月13日(水)
申込みページ:
https://osakanpo-center.com/cso/
他の画像
関連業界
広告・メディア
法人サービス
法人サービス
業界のニュース
2025年卒学生の内々定率は11月末時点で<11.8%>、同時期で初の2桁超え。2023年8月までにインターンシップやオープン・カンパニーに参加した学生が9割を超える。
2023/12/08 株式会社 学情
訪問看護・介護のDXを推進するCareMaker、移動や訪問生産性を常に見える化する「経営管理クラウド」を刷新
2023/12/08 株式会社 CareMaker
QYResearch(QYリサーチ):業界動向や競合分析を提供するレポート出版社
2023/12/08 QYResearch 株式会社
QYResearch:市場動向予測と業界分析の調査会社
2023/12/08 QYResearch 株式会社
▲