[永田×岩永スペシャルトークセッション]北海道データミートアップ2023開催のお知らせ

2023/11/22  データビズラボ 株式会社 

「北海道にゆかりのある人で、データ領域から北海道の産業を盛り上げたい!」そんな想いの元「北海道データミートアップ」は誕生いたしました。

データビズラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:永田 ゆかり)は、北海道データミートアップ・トークセッションを12月8日に北海道にて開催いたします。



【イベント概要】
テーマ:[永田×岩永スペシャルトークセッション]北海道データミートアップ2023
講演者:永田 ゆかり、岩永二郎
日 時:12月8日(火)18:00~20:30
場 所:SAPPORO Incubation Hub DRIVE

お申し込みは以下URLから
https://techplay.jp/event/925994

「北海道にゆかりのある人で、データ領域から北海道の産業を盛り上げたい!」そんな想いの元「北海道データミートアップ」は誕生いたしました。

本ミートアップでは、数多くのデータ活用プロジェクトを経験してきた永田ゆかり(データビズラボ株式会社代表取締役/札幌南高校卒業)と岩永二郎(株式会社エルデシュ代表取締役/札幌北高校卒業)が、データ領域の最先端をお伝えします。

ネットワーキングは、データ領域の仕事をやりたい方やデータ活用で困っている方、北海道の産業を盛り上げたい方が仲間と繋がる場となっております。データ活用に実際に携わっている実務担当者だけでなく、経営者や管理職の方、データに興味を持っている学生など、幅広くお楽しみいただけるセッションとなっております。お気軽にご参加ください。

【登壇者】
永田 ゆかり

データビズラボ株式会社代表取締役。(https://data-viz-lab.com/
早稲田大学政治経済学部卒業後、アクセンチュア、楽天、KPMGを経て、データ専門のコンサルティングファーム、データビズラボを起業。国内大手企業に対しデータ分析・可視化、データマネジメント、データガバナンスなどのコンサルティングを提供している。内閣府日本学術会議総合工学委員会委員。認定スクラムマスター。株式会社アドベンチャー、株式会社エフオン社外取締役。著書に『データ視覚化のデザイン』(SBクリエイティブ)、『データ分析のリアル まるごとQ&A』)(日経BP 日本経済新聞出版)がある。

岩永 二郎

株式会社エルデシュ 代表取締役。(https://erdos-the-book.com/
株式会社エルデシュ代表取締役データサイエンティスト。株式会社NTTデータ数理システムでは数理最適化、機械学習、自然言語処理、確率統計などの専門性の高い技術を用いたテクニカルコンサルテーションに従事。その後、事業会社であるRetty株式会社ではレコメンドエンジンの開発、およびデータビジネス事業の起ち上げの責任者を経験。2019年に株式会社エルデシュを設立し、企業におけるデータサイエンスの定着を目指してコンサルティングからデータ分析、システム開発までを手掛ける。


【会社概要】
「だれもが自然にデータを見て理解する世界を作る」をミッションとしたデータプロフェッショナルファームです。データ戦略策定からデータ分析・可視化、データマネジメント、データ民主化を支援しています。
会社名:データビズラボ株式会社
代表者:代表取締役社長 永田 ゆかり
所在地:東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田8F
資本金:96,500,001円(資本準備金を含む)
事業内容:データ分析、視覚化に関するコンサルティング、クラウドデータ分析基盤構築、データ人材・デジタル人材育成支援
コーポレートサイト:https://data-viz-lab.com

【本件に関するお問い合わせ先】
データビズラボ株式会社 
担当:sales-marketing@data-viz-lab.com

他の画像

関連業界