【ILS2023開催速報】満席多数!今からでも参加可能なプログラムをご紹介

2023/12/06  株式会社 プロジェクトニッポン 

アジア最大規模のオープンイノベーションイベントILS2023

国内外の主要機関が選出した有望スタートアップ600社の最先端テクノロジーに触れる、出会える 最先端テクノロジーを体感、オープンイノベーションが加速する4日間


前回、16,000人が参加したアジア最大のオープンイノベーションの祭典「イノベーションリーダーズサミット2023(略称:ILS2023) 運営:株式会社プロジェクトニッポン 後援:経済産業省」は、12月4日(月)-12月7日(木)に虎ノ門ヒルズ(東京)にて開催いたします。


アジア最大規模のオープンイノベーションイベント「ILS2023」は昨日1日目のプログラムを終えました。
今年は世界18か国から200社以上のスタートアップによる最新技術展示やピッチ、約100社の大手企業のマッチングブースやリバースピッチ、業界のトップランナー50名以上が登壇する基調講演・セミナー、毎日2~3回開催される分野別のビッグトレンド交流会など、過去最大のスケールでお届けしています。



12/5 16:20~
ILSスタートアップピッチ -自動車 / モビリティ / 製造 / 生産プロセス / 教育 / 旅行 / エンターテインメント-
VCなど国内外111機関が推薦する有望スタートアップが、ピッチを通じて最新技術や製品を披露。
https://app.ils.tokyo/summit/programs/25?utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=1205

12/5 17:00~
日本企業のグローバルでのスタートアップ共創最前線
ホンダ、JAL、三菱ケミカルのCVCが登壇。今や、世界各地でスタートアップ共創を行う彼らは、如何にして困難や課題を乗り越えグローバルスタートアップと共創しているのか。グローバルで戦っていくための準備や常識、日本企業の強みについてScrum Ventures宮田氏のファシリテーションにより切り込んでいく。
https://app.ils.tokyo/summit/programs/48?utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=1205

2023/12/6-7 10:00 - 18:00
ILSスタートアップショー [後半]
国内・海外の主要VCやアクセラレータ、支援機関を中心に構成する111機関のILSアドバイザリーボード選出の有望企業が最新技術や製品をブース展示
https://app.ils.tokyo/summit/programs/43?utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=1205

12/6 11:00~
<東京都厳選>ネクストユニコーンスタートアップピッチ
東京都が厳選したスタートアップ15社が登場。スタートアップ・エコシステム東京コンソーシアム会員として、ネクストユニコーンとして有望視されるスタートアップが、最先端技術をお披露目します。
https://app.ils.tokyo/summit/programs/70?utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=1205

12/6 13:00~
MUFGスタートアップピッチ -社会課題を解決!ディープテックスタートアップ16社登壇-
三菱UFJ銀行・成長産業支援室がサポートする注目スタートアップによるピッチプログラムです。社会課題解決に資するスタートアップが次々と登壇します!是非ご参加ください!
https://app.ils.tokyo/summit/programs/15?utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=1205

12/7 11:30~
11分野のビッグトレンド交流会 -素材 / 化学-
パワーマッチングに参加するスタートアップや大手企業、VCなどILSアドバイザリーボードメンバー及びビジターが参加対象の11のビッグトレンド別に開催される交流会です。
https://app.ils.tokyo/summit/programs/37?utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=1205

12/7 12:00~
中堅企業がゼロから始めるCVC
年商が数百億円の中堅企業でもCVCの設立やオープンイノベーション活動は可能です。本セミナーでは、「日本のモノづくりを盛り上げる」、「女性の健康問題解決」といった企業の想いと志をテーマとしたCVCの設立実例をご紹介します。
https://app.ils.tokyo/summit/programs/44?utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=1205

12/7 18:00~
冨山和彦氏が語る「10年後に生き残る会社、消える会社の分水嶺」
新規事業を生み出すべく大企業が取るべき判断と行動とは
https://app.ils.tokyo/summit/programs/51?utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=1205




日時 : 2023年12月4日(月)~7日(木) 10:00 - 18:00
会場 : 虎ノ門ヒルズ 森タワー ※一部オンライン配信
東京都港区虎ノ門一丁目23番1号
参加対象 : 大企業の協業関連部署、スタートアップ、VC・投資家・支援機関・政府関係者など

▼詳細はこちら▼
https://ils.tokyo/event_2023/?utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=1205

他の画像

関連業界